ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・JTP峠ステッカー・峠巡回・弾丸旅・ドロドロに関するカスタム事例
2025年09月18日 07時25分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います
ヽ(´▽`)/
一昨日下記からのまとめてですので長いです🙇♂️
最初に向かったのは日本の道100選の一つ磐梯吾妻スカイラインです。
山頂に着き吾妻小富士に登ってパノラマビューを撮ろうとしたのですが…
テレビやアニメの様にはならなかったです😅
中津川渓谷レストハウスさんで昼食🍜
会津名物のソースカツ丼を頼もうとしたのですが、まさかのご飯切れ🍚
代わりに地元食材・製麺の味噌ラーメンを注文
バリバリの豚骨派なので他はあまり食べないのですが、久しぶりに美味しい味噌ラーメンを堪能しました😋
スカイバレーを登って山頂から📸
最高の一言に尽きます😃
磐梯ゴールドライン途中の展望台
本当はこんな感じで見えるそうなのですが…
残念😢
元々有料道路だったのが無料開放されたのですが、通行がしやすくなってもコレだと行こうと思えなくなりますね😓
そしてその先のお店や観光地に客足が遠退く…
必要な道路整備もありますが、こう言うところにも少しで良いから回して欲しいなと感じました。
翌日朝6時
この日はかなり車を酷使させるルートなので気合いのエナドリを注入
ドロドロになっていた汚尻も綺麗サッパリ🤩
塩那頂上で一枚📸
朝から頑張った甲斐がありました
(๑•̀ㅂ•́)و✧
塩那の麓にある渓流🏞️
まだ暑さの残る昨今ですが、良い感じの涼を体感出来ました。
もみじライン南側後半の富士見台
この一枚で気付いた方は流石です😁
登録店に着くも様子が…
外出中なのかなと電話をしてみると振替の振替で店休日との事でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ただ、せっかくだからと駐車場の使用を許可頂きました。
アクティビティツアーやレンタルサイクルと色々やってるそうなので、いろは坂付近へお越しの際は是非〝ファギー マウンテン〟さんへお立ち寄り下さい。
その後は古峯神社前にある栄屋さんへ
名物のゆべし饅頭を頂きながら店主と軽く談笑しながら一休みしました🍵
いろは坂の走行動画はデータ容量の関係で断念orz
草木湖を終えた所で携帯に詳しい方が群馬に居たので連絡をするとサブメモリーを頂戴して万事解決
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
昨夜のお宿は此処
販売店さん前でゼロスタート待機😁
オマケ
車離れが…と言われてますが、まだまだ元気にやってる若い子は居るみたいです🚗💨