ティーダのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・JTP・峠ステッカー・峠巡回・コンプリート達成に関するカスタム事例
2025年10月14日 00時34分
カスタム・ライトチューン大好きな車一途野郎です🚗 作業のまとめはみんカラ、日常のリアタイはカーチューンと使い分けての投稿 100%フォロバ(๑•̀ㅂ•́)و✧ イイネ頂いた時は飛んでイイネ返しにお邪魔します !!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')σ🔘ポチッ お目汚しな投稿もあるかと思いますが温かい目で見て頂けましたら幸いです🙇♂️ JTPの峠ステッカー収集にハマり2025年はコンプ目指して走り回ってますのでお見かけした時は是非コラを (=´∀`)人(´∀`=)
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います🙇♂️
峠巡回の旅Vol.11 コンプ達成編
遠方を中心に制覇して行き近場は時間がない時や急ぎで行ける様に残してました。
年々増えていく登録地が今年で115ヶ所となり113ヶ所まで達成し残り2ヶ所の奈良と和歌山へ
!!=͟͟͞͞ ⊂( ⊂ 'ω')
まずは高野龍神スカイラインへ向かったのですが曇天☁️
なんなら少し雨も降ってました☔️
ウェザーニュースでは曇り予報なのに🤔
山頂部エリアの予報に期待を馳せて向かいましたが…
濃霧( ゚∀゚):∵グハッ!!
と言うよりガッツリ雲がかかってたので雲中です🤣
雲中白鶴という言葉がありますが、雑念煩悩欲だらけな私が登ってるので裸足で逃げてて欲しかったです
(((*≧艸≦)ププッ
標高1200mなので仕方ないですかね😓
そのまま南へ下りて道の駅龍神へ
此処は空海が夢で見た龍のお告げで開いた温泉を龍神温泉と名付けたのが起源だとか🐉
丁度道側の真前が空いたので撮影🤳
丁度昼頃に着いてたので、猪の肉を使った肉うどんを注文🍖
店員に詳細をお聞きすると山を挟んだ高野町に住む猟師が狩った猪を仕入れて使ってるのだとか。
〝高野町産なら神域の猪を頂いたわけですね〟と話すと〝オッコトヌシ様を召し上がった事になりますね〟となかなかユーモアな返しを貰いました😁
道の駅の裏から見た渓谷前日までの雨を感じさせない綺麗な川と橋
手前に見える吊り橋は渡通る事が出来ます🌉
其処を渡った先にあるのが
皆瀬神社⛩️
龍神村にある大小37ヶ所の神社を合祀されたパワースポット。
人生の失敗や失恋から踏み出す力を頂ける言われているんだそうです。
奈良へ向かう途中にあった高野大滝へ下りた場所
滝をバックに撮る予定でしたが、頭上に渡る橋が良い感じだったので
最後の奈良に到着=͟͟͞͞ ⊂(_・ω・)_ザザァ
したのは18時🕕
入手と一緒に走破する予定で居ましたが、此処の道がチョット特殊
有料道路なんですが区画が3つに分かれてまして、北側と南側は折り返しで通れるのですが、中間のエリアだけが南向きに一方通行な上に17時で封鎖🙅
なのでステッカーを販売してる南側へ直行して制覇と言う何とも不完全燃焼な形でフルコン達成になりました😅
走行距離 417キロ
獲得ステッカー 2ヶ所
走破峠 1ヶ所
高野龍神スカイライン