スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例

2020年08月01日 19時20分

なるのプロフィール画像
なる日産 スカイライン

V36 スカイライン乗ってます お買い物ぐるまです

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

V36の欠陥部分
ヒーターコア〜エンジン間のウォーターホースのジョイント割れによる冷却水ダダ漏れ事例の前に予防整備+ラジエターアッパーホース&ロアホースの冷却水滲んでたので交換作業やりました。

Y34よりも後のVQ系はなにかと水回りのトラブルが多いです。
V36だと今回やった部品以外によく壊れるのは、電動ファンモーターとファンコントロールモジュール

ファンコントロールモジュール壊れると常時ファン全開が多いはず? 
電動ファン壊れるとファンが回らずオーバーヒート

予防でそっちもやろうかなと思いましたが、ひとまず一番壊れると本当にまずい
ヒーターコア〜エンジン間のホースを優先に実施

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アッパーホース外すとコレww
綺麗に清掃

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アッパーホースのラジエター側

黒い部品も漏れやすいので今回交換

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロアホース エンジン側
アッパーよりかマシです
でもラジエター側は、クソでした(写真なし)

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アッパーホース組み込み状態ラジエターアッパー&ロホース外すのにボンネットを開いて左側エアクリボックスとアンダーカバー外しでアクセスできます

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒーターコア〜エンジン間のホースボンネット開けて右側 電スロの後ろぐらいにあるコレを交換

こっちは秒で交換

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

超めんどくさい ジョイント付いてる方のホース

このエンジン側がクランプ外すのにとてもだるい
クニペックスのコブラでなんとか外しました

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

欠陥部品のジョイント

このジョイントプラスチックで出来ているのでまあ、経年劣化で砕け散って水がジャージャー漏れることになります。

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ジョイントですが、ミニで使ってるパーツと径が一緒らしいの知ってる人はコレ使ってるような話を聞きます。

自分は新品のプラジョイントを今回使ってますが
これ本当に合う情報が得られたら変えるかもです。

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

また同じ写真上げてますが、このジョイント側のホースやってるときに、作業で邪魔そうになるかなとキャニスターパージのホース一本抜いたときに
インマニコレクタのホースバンド緩んだまま組まれてるのに気づいて真顔
多分マスターバックの負圧ホースな気がする

抜けたら倍力装置効かない
元々ディーラー整備車両で買ったので多分整備センスないのがやったんだろうね
クソ整備士

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ゴミ捨てするのにクランプとゴムホースで仕分けしてジョイントとホースAssyで外したのでジョイントを手で握ったら真っ二つに折れましたwwww

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ホース内に残ったジョイントをほじったらコレw
マジで交換して良かったです。

こんなクソみたいな部品使ってるのがいけない気がするけど

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

冷却水のエア抜き前に触った部分全て戻してクランプなど確認したときに撮った写真

地面汚さずに全ホース交換できました

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

前に使ってた安いクーラントチャージャーがパッキンクソすぎてめっちゃお漏らしするのでアストロのチャージャーを買いました。

よく出来ていて全然漏れないw

スカイラインのウォーターホース交換・欠陥品・予防整備・一般整備・素人DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

フルホット、外気、ブロア全開で温風出るまでエンジン回して最後にリザーバー多めに入れて終わり

VQはエア抜きめんどくさいので2、30分エンジン掛けて軽くレーシングしてリザーバー補充が一番楽
温風も出ないうちに終わらすのはやめたほうがいいと思いますが()

まあこんな感じでひとまず気になってたクソ部品交換したので安心(?) 電ファンとモジュールもそのうちやりますー

日産 スカイライン153,939件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

大黒PA到着賑わってますよ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/07 00:34
スカイライン HR34

スカイライン HR34

友人にめちゃくちゃかっこいい写真を撮ってもらいました!!!🤩こんなん一眼欲しくなっちゃう💦💦

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/07 00:23
スカイライン RV37

スカイライン RV37

モゾモゾゴニョゴニョしたので🛠️あまり狂ってなかったけどそろそろ気合い入れて洗車しなきゃ🥱

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/07 00:13
スカイライン DR30

スカイライン DR30

昨夜Garage1980の店内に1ヶ月間展示してあったTIを、DRと交換しました‼️DRは明日より約1ヶ月間展示します。昨夜は日曜日とゆうこともあり、お客...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/06 23:41
スカイライン DR30

スカイライン DR30

月代ドライブ🚗💨♪♪汽車は闇をぬけて光の海へ夢がちらばる無限の宇宙さ🚙スタリオンGSR-VRをお迎えしてKKJプチツーリング❗️JSS、JTCCを彷彿させ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/06 22:30
スカイライン V36

スカイライン V36

どこでもとりあえず写真撮ってしまう

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/06 22:30
スカイライン HR32

スカイライン HR32

R32を買うまで。今の車を選んだ理由や出会いは人それぞれ違うと思います。この投稿では、自分が32を好きになったきっかけから購入するまでの軌跡を振り返りたい...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 22:19
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久々の投稿です!昨日はとある場所でカーイベントがあったのですが、エンドレスに仕事があったので行くのを断念しました😇そして本日、黒光✨洗車✨をしました!そう...

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/10/06 21:13
スカイライン V36

スカイライン V36

第2弾です!イベントの中でドリフトデモランなるものが開催され会場受付で申し込みすれば無料で助手席に乗りドリフト体験出来るとの事で、こちらがその車輌です。か...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 21:01

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル