スカイラインの車両保険 経過報告 v37・飛び石・関空道・関西空港道路・事故に関するカスタム事例
2025年11月14日 00時15分
あれからかなり経ちまして、10月27日に弁護士より支払い不可の理由説明の書面が届きました。これだけで1ヶ月かかる。。。
6月8日の関空道での飛び石被害について
①飛び石は飛来物ですので約款はOK
②傷は飛び石によるものであると思うがこのように多数つくことはない。
元々あった傷の可能性がある。
また道路に多数の石がある場合は道路管理者へ連絡があるはずであるが連絡がないことから道路に石はなかったと判断。この傷の事故の説明がつかないので支払い不可。
また一度でついた傷でないとする複数事故となるといつ、どこで起こったかということをある程度特定する必要がある。これらより保険金は支払い不可とさせていただきますので理解ください。とのことでした。
これに対して私は6月8日以前に傷がないことを証明すれば6月8日のものと言えるのでは?また道路管理者への連絡が100%あるとはいえないのでは?
複数事故であっても写真のある6月5日から6月8日の14時の高速道路でしか考えられないのである程度の特定ではないのか?との質問を返しましたところ、6月8日の関空道での大量の飛び石報告ない、パトロールカーの報告もないのでやはり事故があったと言えない。
仮に6月8日の傷だと証明したいなら6月7日には車に傷がない証明及び6月8日には車に傷がついた証明が必要。
仮に証明できてもどこで起こった事故かが問題。関空道以外の可能性もあるとなれば正しい申告が必要。事故の場所が変わればそもそもの事故申告に信憑性なしと判断する可能性あります。
あと証拠として提出した傷がないというスマホ写真を確認したが傷が微細なため確認不可。
保険についてはいつどこでどのような事故、どのような被害があったかの証明がなされることで保険金支払い対象となります。とのことでした。
6月8日13時半頃関空道でのトラックの飛び石被害言うてますが、道路に石がないので証明できてないということですね。。。
結局のところ写真等提出してもよく見えないと言われ、ドラレコなどの証拠映像等がない限り一円も払いませんという強い意思を感じました。
詰みました感がありますね(笑)
あとやれることはそんぽADRへの依頼くらいしかないかなー無駄かもしれませんが。
カーチューンの方で2025年6月8日関空道ー阪神高速あたりで飛び石とかの被害にあった人はいませんか?
道路に石や砂利があったという証拠があれば強いですが。。。
長々と書かしていただきました。
軽く流し読みしていただければ幸いです。
まあ保険会社はいずれ変えようと思います(笑)
