セリカのkazさんが投稿したカスタム事例
2025年08月23日 21時12分
まだまだ暑い日が続きますが、青空整備は十分体調には気をつけながら適度に頑張りましょう✨️
本日や〜っとまともにエンジンがかかるようになりました。まだまだ様子を見ながら不具合箇所の修理となりますが、一歩前進した思いです🤣
燃料ポンプが作動しなかったのは、EFIのヒューズが抜かれていた事に気付けなかった。と言う事でした😢
セル回すもインジェクターまで燃料が行ってない事が判明。レギュレターがあやしいと思いつつも打つ手がない。。。内部のダイヤフラムが固着?セル回しただけの負圧では足りないのでは🫢とかかってに推理。注射器で強制的に負圧&加圧をくり返し。なんと、こんな事で燃料がインジェクターまで行き。エンジンがかかりました🤣
エンジンがかかるも、4番が一発死んでる感じ、電気は来てるんだけど、それが正常な数値かどうかの判断つかないし、インジェクターに電気ながしたら4番だけ音がしないような。。な曖昧な感じでインジェクターを外す事に。
単体で電気ながしたら、明らかに4番だけ動いてない‼️ダメ元で電気ON/OFFしながらキャブクリーナーとCRCをぶっかけながらハンマーで優しくどつきながら。。なんとこれまたカチカチ動くようになりまして、他のもキャブクリーナーとCRCしてON/OFFしてたら明らかにカチカチ音が動き良くなった感じ。これは手応えあり🤣
インジェクターのOリングがなかなか見つけれなくて、インジェクターのタイプが似てる4AG AE111のが使えるかも?て事に行き着き即注文。バッチリ問題なく使えました✌
なかなか辿りつけませんでしたが無事エンジンがかかりました🤣🤣🤣