ミラのルーカスヘッドライト・マーシャルヘッドライト・シールドビームに関するカスタム事例
2025年10月16日 23時49分
当時物のルーカスヘッドライト。
でも残念な事に
シールドビームだからバルブ交換が出来ない。
んじゃ、って事で手持ちのマーシャルライトを
カチ割り
リフレクターを取り出すがもちろん無傷なライトをカチ割るはずは無く
ベースにしたのは部品取りで入手していたひび割れマーシャル。
リフレクターが用意出来たので
(貴重な?当時物)ルーカスを怖々カットし
レンズ部のみを切り出したが
レンズ内側にサンダーを当ててしまい傷を付けてしまった・・・。
一枚目は不注意としても気を付けていた二枚目も傷付けた事で一気にやる気を無くしたが
気を取り直してリフレクターの剥げたメッキ部分にアルミテープを貼って
レンズとリフレクターを合体。
ちなみにレンズとリフレクターは本来防水の意味も兼ねてコーキング剤等で接着固定するが今回は後々再分解する事も考えて
帯状に切り出したアルミテープを2回巻いて固定してみる。
実際の車両装着時にはヘッドライトは取り付けベースと固定リムに挟んで装着されるのでアルミテープ固定でも大丈夫かなと。
レンズがルーカス、リフレクターがマーシャル、って事で
シールドビーム改、ハロゲンヘッドライト「ルーシャル」完成。
で、完成はしたがリフレクターとレンズの仮合わせ時、少しきつめに嵌まったレンズを外すのにバルブ装着口からハンマーの柄で(少し強めに)コッンと叩いたら
ヒビ入ってそれまでの苦労が水の泡・・・。
それでもまぁ、一応完成って事で。