コルトのDIY・コムテック・コムテックレーダーに関するカスタム事例
2018年08月13日 00時05分
長年ごひいきにしていたユピテルが小型オービスには無力、みたいな話を聞いたのでGPSを測位すんのも1時間くらいかかるようになってきていたので一新しました。
Amazonでどえらい値引き率で売ってるコイツ。
配線がダッシュ内を横断するのも嫌気がしていたので初めてOBD接続を
配線はAピラーのここを削って通しました。線がまた太いんだ
2018年08月13日 00時05分
長年ごひいきにしていたユピテルが小型オービスには無力、みたいな話を聞いたのでGPSを測位すんのも1時間くらいかかるようになってきていたので一新しました。
Amazonでどえらい値引き率で売ってるコイツ。
配線がダッシュ内を横断するのも嫌気がしていたので初めてOBD接続を
配線はAピラーのここを削って通しました。線がまた太いんだ
今日は、ジュンテンドーに行ってきました。😊生後6ヶ月の、メインクーンの男の子がめちゃ可愛かったです😆ホコリまみれになってたコルトを洗車しました。😊今回は、...
13日、朝7時に倉敷を出て、途中福山SAで休憩。😊宮島SAで高速を降りて、18年振りの宮島ですよ😃大分変わって来てますね😃ローソンもおしゃれでした。😊めっ...
前回に続き、また、納車までのくだらない人的トラブルですw【前回までのおさらいから今日まで】7/16車屋さんが納車に向けて着手前オーナーさんの現状で車検7/...