スカイラインのゼファー750・バッテリー交換・キャブからお漏らし・GPZ900Rに関するカスタム事例
2023年02月25日 21時03分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
本日バイクシーズンを控えてゼファーのメンテナンスです
点検とバッテリー交換
バッテリー高いですねアイタタタ😂
しかしやはりと言うか街乗りはゼファーの方がGPZよりはるかに乗りやすいですね😅
GPZはノーマルより大型のキャブが入ってるせいか、低速域のレスポンスが鈍い気がします
FCRに換えちゃうオーナーも多いですが、一度ノーマルにも乗ってみたいですね
待ってる間にストリップ状態のGPZのサビが出てる箇所にサビ転換剤を塗りました😁
事故ったわけじゃないですよ😅
塗装の打ち合わせもしました。
今日は750FXとかビカビカのZ1とか凄いのが入庫してましたね💦
ゼファーは点検でキャブからガソリン漏れ発見
修理のため置いて帰ることに🤣
ビッグバイク2台とも不動とか笑えない
しばらく代車のアドレス125の世話になります🤣
明日は天気が良ければドライブしたいですね😁
赤い方も動かしたい
