ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例

ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例

2019年07月01日 21時46分

蚊取りのプロフィール画像
蚊取りスズキ ジムニー JB64W

jb23の1型を10数年乗りjb64に乗り換えました。 山は最近行かなくなったので街乗り仕様のつもりが… やっぱりこうなっちゃいますよね🙈

ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

defiのADVANCE CRというシリーズのメーターなのですが、何故このメーターにしたかというと
①日本製のメーターにしたかった
②インテリアに馴染むデザイン
③配線が繋ぎやすい
これが一番決めてになった事で
④夜間照明の切り替えが出来る
何故かと言うとメーターの視認性の良さは白文字の方がいいと思うのですが、ジムニーのメーター照明は赤文字なので統一するか視認性重視でいくか決めかねたからです。

ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アドバンスユニットで全てのメーターを繋いでコントロールします。
アドバンスユニットはメーター変更や、配線を触ったりするのに脱着出来る方がいいと思いグローブボックスの中にマジックテープで貼り付け。
コントローラーは、XLでセフサポ無しの私のジムニーには無駄なボタンが無いので、そこに穴を開けマジックテープで貼り付け。引っ張り出せるようにしてます。

ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホースをカットしてブーストセンサー取り付け。
三又を入れホースクリップで抜け止めしてます(上)
センサーの取り付け位置はホースをなるべく短くしたかったので丁度近くにあったコンピュータ取り付け台座にS型に折れ曲がったステーを挟みステンのボルトで固定しました(下)

ジムニーのジムニー・追加メーター・Defi・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

両方を比べてみました。
やはりアンバーレッドの方が統一感はありますね

追加メーターは必要無いと思ってたのですが、モンスタースポーツのメーターポッドに惚れて追加メーターを取り付けてみました。
エンジンスタートからのオープニング、メカ好きには堪らない乗るだけでワクワクする操縦席!
とても満足です。

スズキ ジムニー JB64W20,738件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

リアブレーキの修理が完了して帰ってきました。左リアブレーキの修理ついでに右ブレーキのバネ関係も交換してもらいましたが、、なんと、アウターブーツのキズだけで...

  • thumb_up 26
  • comment 3
2025/10/18 17:28
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

皆さん、ご無沙汰してます‼️こんな楽しい所に連れて行ってもらいました‼️😁その日の帰りに…なにかイイ匂いが…ボンネットを開けて確認したら漏れてました。😭金...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/18 16:38
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

エンジンオーバーホール追い込み2日目!昨日断念したロッカーアームシャフト。プレスでやさしく慎重に押すと、にゅるんと抜けてくれました。よかったー!ヘッドをプ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/18 16:31
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

行きつけの場所にてお隣りさんも同じ色のジムニー思わずパシャリ🤠

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/18 15:30
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

RAV4ワイルドグースアシストグリップ(ボルトオン)嫁と実家に帰省した際の高齢な親用に付けてみました。純正タイプと違いボルトオンで簡単に装着出来ました。ピ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/18 13:34
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今週のお題「ウイング大百科」AIに頼んでウイングをつけてもらいました😁ウイングはこういうやつですよね🤔先週に行ったまほろばミュージアムの続き!ブラウンの車...

  • thumb_up 110
  • comment 101
2025/10/18 12:38
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

凍る前に草津方面探索へ草津温泉を出発して志賀高原を目指します国道292号白根山付近が通行止めなため万座ハイウェイ経由で北へ万座温泉でも硫黄の噴出が…火山活...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/18 11:15
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今日から奥さんが2泊3日で居ないので、ここぞとばかりに定時ダッシュ!!エンジン進めました。腰下を先にバラしました。外したオイルポンプ。相変わらずキタネーー...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/18 08:59
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

おはようございます‼︎今回はいつもの倉敷大橋付近から夏の思い出…山陽自動車道の下で一枚総社水辺の楽校の大きな🌳の下で一枚大量の落ち葉🍂と…いつもの池で一枚...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/18 08:03

おすすめ記事