サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例

2024年03月20日 14時39分

ゆ~じのプロフィール画像
ゆ~じ日産 サニートラック

サニトラ 面白い車です 飽きませんね

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1日掛けてメンテナンス
オイル交換
ファン、クーラーベルト交換
エンジンマウント交換
フロント周りニップルグリスアップ
オイルフィルター清掃
丸山モリブデンPremium注入

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイル交換後にフィルター清掃
その後丸山モリブデンPremiumに丸山モリブデン燃料用もブチ込みました!
斎藤商会に買いに行った時にコレは別物!と言ってましたが、本当に凄い。
オイル交換を1,000km/毎、にしてから添加剤から遠のいてましたが、2年振り位の注入です。
旧タイプの丸山モリブデンよりPremiumの方が体感度が強い!

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手がグリスまみれになったので写真が撮れませんでした。ゴムブッシュの中のグリスは空状態でした。
ハンドリングが滑らかになりました。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンマウント3㎜位縮んでました。
このパーツの交換はメッチャ大変、片方ずつやりましたがラジエーターホース千切れるかと思う位ねじれてましたね。
助手席側はタコ足の真下でネジを回すのに何処からも見えず手探りで外すと言う至難の技でした。
オイル屋さんと工場長と3人掛かりでの作業でした。
交換後、エンジンだけ小さく震えてました。
今までは車体全体揺らしていた様です。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アンダーカバーを外して下からクーラープーリーテンショナーを緩めてベルトを外します。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏返した状態、ヒビ割れ多数かなりヤれてます。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外したクーラープーリー
段付きが出て錆も多かったのでペーパーで面を整えます。

ベアリングもガタツキは無いが異音が発生してますね

音の変化を聞いてください。
ほぼ無音になりました。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ベルトの抜き差しはファンの羽根に掛けてユックリと回します。無理にやるとラジエーターのコアが曲りまくります。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新品は13㎜ですが、11.3㎜とかなりチビってますね。

クーラープーリーの異音が無くなったので、エンジンルームの雑音が無くなりました。

サニートラックのファンベルト交換・エンジンマウント交換・丸山モリブデンPremium・旧車はメンテナンス大事・斎藤商会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今回のメンテナンスで思ったことはファンベルトの予備は積込んだ方が絶対良いよね。
Premiumはエンジンが静かになって滑らかに回る。
また、トルクが上がったようで低速の走りが力強い。と感じました。旧車乗りなら一度は試してください逸品です。
高級車の乗り心地になりました(笑

日産 サニートラック10,701件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

無念ですとりあえず今のところ挫折状態です何があったのか…こちらをご覧になって同じ事をしようと思われた方にちょっとでも参考になれば…欲しいブラシの横からの見...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/07/23 18:41
サニートラック GB122

サニートラック GB122

出勤前に外して来ました昨日同様に分解して…断念していたラーメンみたいな部分、これは昨日、あきらめて車に戻した後の調べで取り外しできる事がわかったので😊✌️...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/07/22 10:18
サニートラック

サニートラック

連投失礼します。今回のお題がたまたま愛車のコンセプトだったので、ちょっと先走ってタイヤ組んで作ってみました。僕のコンセプトは「もしサニートラックにGXがあ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/07/21 21:06
サニートラック

サニートラック

少し前になりますが、いよいよホイールに色を入れていくことにしました。というのも、色の見切れが悪い場合、最終磨きの時に合わせる方が良いかなと思ったからです。...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/21 20:40
サニートラック GB122

サニートラック GB122

始動時に点きっぱなし一度アクセルを煽ると消えるチャージランプの件でゆーじさんより…ブラシ交換してみては?とコメントをいただきました😊絶賛保険料積立中の今数...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/07/21 14:42
サニートラック

サニートラック

この前のカンパパの時のやつです😁売りに出そうと思ってます🙄欲しい方いますかー?🙋‍♂️

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/07/21 07:36
サニートラック GB122

サニートラック GB122

雨が続いていたのと、あまりの暑さから放置気味だったので空気の入れ替えや湿気取りをしようと久しぶりにカバーを外したら……ボンネットに変な汚れ?よく見たら塗装...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/07/21 00:31
サニートラック B122

サニートラック B122

皆さまお疲れ様です!人生の転機でしょうか?おじさんからサニトラを購入してしまいましたwこれからも楽しく乗りたいです!…ですが今回を機に大幅車両整理を行うこ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/20 23:13
サニートラック GB122

サニートラック GB122

昨日改めてインマニ外しに挑戦したのですが、やっぱり1本だけ錆びたネジが硬すぎて怖くて外すのを断念しました可能な限りでのキャブクリ、パークリでのインマニEG...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/07/20 14:14

おすすめ記事