スカイラインのHR 32・海と愛車・6ヵ月点検・エンジンエアダクト・アーバンロードに関するカスタム事例
2024年08月17日 15時33分
91年03月→父親が新車購入 97年02月→18歳免許取得 03年03月→譲り受けて32オーナーへ 06年09月~函館 13年09月~千葉 17年09月~札幌 18年04月→札幌でCTスタート 20年07月~神奈川 21年03月→30年26万㎞ 23年03月→32年28万㎞ 24年03月→33年28万7千㎞ 24年10月→33年29万㎞ 25年03月→34年29万1千㎞ 25年08月→34年29万2千㎞
フォロワーのみなさまこんにちは🙌いつもイイネ👍コメントありがとうございます
台風一過で鬼のような暑さ💦
涼しげなお題提出…2018年初春の石狩湾です
ということで 本日朝イチ6ヶ月点検に出してきました
帰宅して1時間もたたないうちにディーラー様よりお電話頂き
どんな案件かと、なんの確認かと💸💸…
…お車作業終了しましたと…
いつも何かしら構えますが、若干拍子抜け…今日は現代車並みの早さで帰還しました…しょっちゅう入庫してるからちゃんとみて頂いてると信じてます🙏
課題一つ
エンジンエアダクトのヒビ
純正新品は製廃とのこと、皆さんはどうしてますか…社外ありますか?他車RB系は流用可能でしょうか…まだ漏れたり千切れたりはなさそうです
とりあえずコーキングして乾かしてからラバープロテクタントで保護 悪化を防ぎます
3月の車検で実施したのオイル交換から2000キロちょい走行、オイル食いの症状もでないので、メンテナンスパックのオイル交換はもう少し先に伸ばすことにしました。ちょくちょく見てもらう為の口実です🙏
梅雨入りから2ヶ月、室内2つ、トランクに2つ、満タンになりました湿気とり交換しました。(コバシュウさん、アドバイスありがとうございました🙇)
あまりに暑いので💦カバーして封印してきました。こんな日はエアコン効いた自宅でCT見てるのがいちばんですね😁