フェアレディZのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIYに関するカスタム事例

フェアレディZのDIYに関するカスタム事例

2021年08月01日 13時04分

Tomorrowのプロフィール画像
Tomorrow日産 フェアレディZ PGZ31

1985年式フェアレディZ(PGZ31)前期型にとアクティバンHH3乗っています。 超絶ドノーマル(?)。 北米輸出向けヘッドライトとヨーロッパ輸出向けウインカーを装着中。 1986年式300ZXを車検に向けて修理中。

フェアレディZのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
今回はZ31の純正部品であるヨーロッパ輸出モデルにのみ採用されていたクリア/アンバーのフロントウインカーASSY(正式名称分かりませんが)を入手しました!
色々なところを結構長い事探した割に全然見つからず結構な大金を叩いて買った割には状態が悪いものでしたが…w

フェアレディZのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クリアの所が割れていますよね。
リアのセンターガーニッシュはジクロロメタンで接着出来たのですがウインカーレンズは駄目でした…アクリルやポリカーボネート等の接着に使えるものなのですが…
アセトンもごく一部のプラスチックを溶かすので使えるかと思いましたが駄目でしたね…

フェアレディZのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上が古い物、下が輸出モデルの物になります。
というか上のやつも実は私的に正体不明でして、ヤフオクで見る限りではこれと同じ物が見つからなかったんですよね…
レンズが斜め向いてる物しか見つからず、写真上の真っ直ぐな奴が見つかりませんでした…
200ZR/300ZXの違いとかなのかもしれませんが…

フェアレディZのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

元々ギボシ端子(?!)で付けられていたのですが、純正は恐らく写真の矢崎総業製の3ピンコネクタだったと思われます。Zの配線図にも3ピンで記載がありましたしね。
一旦付け替えるのは暑すぎてやる気が出ませんでしたのでやめておきます。
コネクタそんなに高いものでもないので気が向いたら新しいのを買ってきて全部付け替えますがね。
また一つ理想のZに近付きました!
北米輸出モデルの部品があったりヨーロッパ輸出モデルの部品があったりと楽しいですねこれw
また新しい部品があるので近日中に上げます〜!

日産 フェアレディZ PGZ311,071件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!はたまた、Z33のTC2000準備です😇今日はタイヤ交換です。が、色々あって余計になったタイヤとホイールのバラしもしたいので、行きは18インチ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/21 09:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

タイヤ交換しました!今回はNITTOタイヤを履かせました◉サイズはF235R255ともに40です。抜いたカイザーです。タイヤ購入&交換作業は、安心と信頼の...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/11/21 07:18
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

秋ほぼ無しでいきなり冬に入ったせいで緑色と紅葉とハゲ散らかした木で風景ガッチャガチャなのキメェよなそろそろスタッドレス履かなきゃならなくて激鬱

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/21 01:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

昨日、岡山国際サーキット行ってきました。Zでは初めての岡国です。日産のレジェンドカーに囲まれてZも喜んでそう😊今回もガソリン残量はこれぐらいでスタートしま...

  • thumb_up 77
  • comment 7
2025/11/20 23:33
フェアレディZ

フェアレディZ

70〜80キロあたりで荷重をかけた時の振動解明作業。(残業)エンジン、ミッション、ペラシャ、ハブベアリング、ドラシャスパイダーはオーバーホール済残るはドラ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/11/20 23:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

現在のホイール、タイヤのサイズが前後15インチ、9j、195/55R15なのですが、引っ張りタイヤがどうも好きになれずホイールそのままでタイヤのサイズアッ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/20 21:51
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

外見何も変わらない変更をしてきました。スポーツリセッティングです。本当に何も変わってません。そもそもノーマル状態でタービン使い切ってるnismoなので、E...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/20 21:38
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

2025ベストショット!📸前に千里浜なぎさドライブウェイに行った時はまだエアロ装着前で、今の状態でしかも夕日が綺麗な時に撮りたいと思い数年。やっと行くこと...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/11/20 20:04

おすすめ記事