スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

2021年11月15日 19時06分

みやものプロフィール画像
みやも日産 スカイライン HR31

平成2年に購入し、飽きずに乗ってます。グレードはド・ノーマルのGTSーX LIMITED。ボディーカラーはブルーブラックではなくクリスタルホワイトです・・・。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お疲れ様です🙋。

先々週末、大阪・高槻で行われた、第1回ジャパニーズ ネオ クラシックカーフェスティバルのレポを、ボチボチ投稿しないと…と思いましたが、気持ちが乗らないので、こっちにしました😅。

GWに宣言した通り?R31にもドラレコ取付けました〜。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回取付けたのはこちら。

フォロワーのたくちゃんからのアドバイスで、国内メーカーをチョイスしました〜。アマで13,800円

取付けは、春に取付けたフリードと同じ要領で。

ただR31の場合は、フリードのリアゲート部みたいに、ジャバラに線を通す所もなく、また仮配線してみて、線に十分余裕あったので、電源側から配線は流して行くことに。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源はとりあえず、シガーソケットから😅。赤線のルートで、なるべく線が隠れるように。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席側もこんな感じで、手〜抜きながら😆。助手席の足元は、内装の内側に、発煙筒の所はカバーを外してと。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

矢印の先あたりが、フロントカメラの取付け位置。Aピラー部はカバー内を配線。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内張り外しを差し込んで、隙間が出来たら線を中に押し込む。全部外した方が早いかも?。最後の方で、結局外しました😅

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はリアカメラへの配線。ルートはドア下までは電源線と同じ所を通しました。(緑線)

リアへの配線は、当初ルーフ部を通すつもりでした。参考にさせて頂いたのは、R31界のドン えいじさん号😄。ただ余りにも配線が長過ぎるのと、鉄仮面乗りの やまさんから「下通す方が楽やで!」とアドバイスを頂いたので、素直に言う事聞く事に。人間、素直なのが1番😎

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

隙間にとにかく配線を押し込む

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドア部はカバーの中を。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カバーの取付けビスを緩めるだけでも、十分隙間が出来て余裕で配線できますが。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

せっかくなので外してみた。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後は、リアシートとボディーの隙間→Cピラー → リアカメラへ。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアカメラ用の線は約9mで、R31に使うとめちゃくちゃ余る😅。余った配線は束ねて矢印付近のシート裏へ隠しました。私の車は、リアシート倒れないタイプなので、ちょうど良い隠し場所😁。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ハイ、リアカメラ取付け完了📷。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ハイ、フロント📷。

とりあえず装着完了。やっぱり半日以上かかりましたわ…😅

カメラの映像にお世話になる事のないよう、安全運転を心掛けま〜す🙋。

日産 スカイライン HR316,583件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

お久しぶりですきょーやです一年間もサボってましたスイマセン最近撮った写真をペタリペタリしていきますお決まりのD暑くて夜しか乗りたくないです()だいぶ遅...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/25 09:12
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

先日、S15乗りの友人と遊んできました。三陸道が轍多すぎて集合場所に着いたら、助手席ウィンカー外れてブラブラしてた😅とりあえず応急処置して押し込んどきまし...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/25 07:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

イージーリップのリフレッシュ😊一年ぶりの交換。今後の恒例行事になりそうです。笑スポイラーつけてもいいのですが、割れてみすぼらしくなるよりかはマシかなと。曲...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/25 07:19
スカイライン ER34

スカイライン ER34

夏霞ドライブ🚙💨♪♪決めたきれいな海を見ながら一日中寝ていよう色気も忘れて太陽の下でゴロゴロしよう『愛車カスタムのコンセプトは?』🚙純正+α&🛞YOKOH...

  • thumb_up 149
  • comment 1
2025/07/25 03:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶BambooForest輝きが凄い✨👍竹林にかぐや姫が舞い降りて来た感じ🎶👍ここはハマ長老に現地調...

  • thumb_up 152
  • comment 20
2025/07/24 22:58
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

VTCソノレイドバルブの再清掃とR34中古インタークーラー交換をしました😅VTCソノレイドバルブを取り敢えず前回軽く掃除してみて、調子良かったので再清掃し...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/07/24 21:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

平日休み暑くてどうしようかと思いましたがご近所散策あまりの暑さに宮ヶ瀬駐車場もガラガラ最近は何もカスタムしてないので代わり映えしない😵この角度は良いですね...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/07/24 20:29
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ロシアフェンダーの完成が近づいてきた。が、ショップから連絡があり室内保管では問題なかったが、ここ最近外に出る出していたらドア部が波打ってきたと。パテをして...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/24 20:23
スカイライン HV37

スカイライン HV37

若干進展しまして、調査会社より連絡有りました。保険会社より事故当日以外の今年3月からの高速道路利用履歴も調べたいとのことでさらなる履歴等の提出を求められま...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/24 18:31

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル