スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例

2021年11月15日 19時06分

みやものプロフィール画像
みやも日産 スカイライン HR31

平成2年に購入し、飽きずに乗ってます。グレードはド・ノーマルのGTSーX LIMITED。ボディーカラーはブルーブラックではなくクリスタルホワイトです・・・。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お疲れ様です🙋。

先々週末、大阪・高槻で行われた、第1回ジャパニーズ ネオ クラシックカーフェスティバルのレポを、ボチボチ投稿しないと…と思いましたが、気持ちが乗らないので、こっちにしました😅。

GWに宣言した通り?R31にもドラレコ取付けました〜。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回取付けたのはこちら。

フォロワーのたくちゃんからのアドバイスで、国内メーカーをチョイスしました〜。アマで13,800円

取付けは、春に取付けたフリードと同じ要領で。

ただR31の場合は、フリードのリアゲート部みたいに、ジャバラに線を通す所もなく、また仮配線してみて、線に十分余裕あったので、電源側から配線は流して行くことに。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源はとりあえず、シガーソケットから😅。赤線のルートで、なるべく線が隠れるように。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席側もこんな感じで、手〜抜きながら😆。助手席の足元は、内装の内側に、発煙筒の所はカバーを外してと。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

矢印の先あたりが、フロントカメラの取付け位置。Aピラー部はカバー内を配線。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内張り外しを差し込んで、隙間が出来たら線を中に押し込む。全部外した方が早いかも?。最後の方で、結局外しました😅

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はリアカメラへの配線。ルートはドア下までは電源線と同じ所を通しました。(緑線)

リアへの配線は、当初ルーフ部を通すつもりでした。参考にさせて頂いたのは、R31界のドン えいじさん号😄。ただ余りにも配線が長過ぎるのと、鉄仮面乗りの やまさんから「下通す方が楽やで!」とアドバイスを頂いたので、素直に言う事聞く事に。人間、素直なのが1番😎

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

隙間にとにかく配線を押し込む

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドア部はカバーの中を。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カバーの取付けビスを緩めるだけでも、十分隙間が出来て余裕で配線できますが。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

せっかくなので外してみた。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後は、リアシートとボディーの隙間→Cピラー → リアカメラへ。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアカメラ用の線は約9mで、R31に使うとめちゃくちゃ余る😅。余った配線は束ねて矢印付近のシート裏へ隠しました。私の車は、リアシート倒れないタイプなので、ちょうど良い隠し場所😁。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ハイ、リアカメラ取付け完了📷。

スカイラインのフリード GB5・DIY・ドライブレコーダーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ハイ、フロント📷。

とりあえず装着完了。やっぱり半日以上かかりましたわ…😅

カメラの映像にお世話になる事のないよう、安全運転を心掛けま〜す🙋。

日産 スカイライン HR316,719件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

このスカイラインについてたBNR34純正リアスポイラーが盗難にあってしまい、上越市のガレージオフ上越大学店前で買い取られて8/9〜2週間以内に売却されたそ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/12 14:27
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ホイール変えましたー!クリーヴレーシングのFL53に変えましたー!!かっこいい✨

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/12 12:30
スカイライン RV37

スカイライン RV37

v37には似合わないかもですが....GTエンブレムに憧れてつけました新しい仲間のスライムさんがやってきました(^^)お留守のスカイラインさんの鍵だけ持っ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/12 11:47
スカイライン KGC110

スカイライン KGC110

仕事で昼間乗れないから昨日も夜ツー🌉セッティングスロー8.5メイン270エアー250バッチリ👌

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/10/12 11:29
スカイライン

スカイライン

ちわ👋😃昨日は月イチ楽しみな西海岸。😃✌いつものサンマル以外にも歴スカ久しぶりの宇部組な方また来月‼️🫡

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/12 10:22
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

お久しぶりです!この前川遊びしてきました!川の水が冷たくて気持ちよかったです😌

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 10:17
スカイライン RV37

スカイライン RV37

カーチューンの皆様先日のコンソール傷の件の投稿の際は多くの貴重なアドバイスをいただき大変ありがとうございました。検討の結果、補修をお願いする事になりました...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/12 10:06
スカイライン V36

スカイライン V36

奥さんの愛車が変更となりました😢年式・走行距離による変更で、別れはやっぱり悲しい感じです。ありがとう、JB6🙇🏻‍♂️❗️そして、新たな愛車がJF1😊❗️...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 08:58
スカイライン GC10

スカイライン GC10

2025年10月12日ハコスカのライト交換💡シールドビームからHID屋さんの電球色LEDに交換✳︎夜乗ることあまり無いけど…

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/10/12 06:57

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル