ボクスターのDIY・オルタネーター交換・986ボクスターに関するカスタム事例
2025年08月26日 10時28分
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
久々にボクスターを動かしました
動かせなかった理由がこちら
先月から仕事が忙しく放置しまくってたので久々に休日動かそうと思ったらバッテリーチェックランプが点灯…
バッテリーは確か前オーナーが交換してからそこまで経ってないはず…
と思いつつOBDメーターを繋いでみると電圧10v…
オルタが死亡しました💦
とりあえず純正品は高いのでボッシュのOEMをチョイスしました
他の車から給電させつつオープンにして運転席シートのみ取り外し(フルバケなので)
シート裏のカバーを外したらオルタがお見えになられました
みんからを参考にしつつ摘出!
配線取るのが手間でしたが意外と整備性良かったです!
ベルトも新調しておけば良かったかなぁ💦
カバーを戻す前にチェックランプの確認
電圧14V!
無事作業完了しました!(作業時間5時間程度)