カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例

2021年01月31日 16時14分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メーカーの開発趣向にもよるでしょうが、特に弊車で採用しているドラレコは車内側にはインジケータランプ、パイロットランプはあっても、レンズ側にはインジケータランプ、パイロットランプはありません。

理由は察するに本体のレンズ側にランプが付いていると、窓に反射してフロントでは普段の運転で視界に入り、リアではルームミラーからペカッて見えるからに思います。

弊車に採用しているYUPITERU SN―R11もレンズ側にランプの無いモデルです。

先般、弊車の前を走ってる車でバックドラレコにランプを点灯させてる車を見て「この車の後ろは嫌だっ!」と思ったので真似る事にしました。

で、この度はこのSN―R11にインジケータランプ、パイロットランプを付けてみました。

あ、ま、烏滸がましい言い方をしました。

バックドラレコはACCに繋いでありまして、今回のランプは同じくACC配線から分岐しましたので、ランプの点灯=バックドラレコ稼働という理屈になりますので、『バックドラレコのインジケータランプ、パイロットランプ』と表現しました、

ま、「鰻を頼んだら穴子が出てきた
」「穴子を頼んだら泥鰌が出てきた」という程度に思ってください。

そもそも、なんでこんなランプを設置したか……

バックドラレコはステッカーのみではアピールにならないと察しましたので、バックドラレコの存在をアピールするためです。

そしてクイズ100人に聞きました。答えはひとつ。

煽り防止です。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の配索はACCから延ばして増設した元々はバックドラレコの電源供給源としていたシガーソケットのラインの手前にY字分岐法(自作分岐配線)を採用しました。

他の方法は配線を傷付ける方法はなので、この方法にしました。

しかし、後から律儀にシガーソケットには最初から電源が分岐線されいるソケットだったと気付き、画像の電源線はしようしないことになりました。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

灯体はこちらです。

絶版のデッドストック品です。

配線により随意の色にできます。

なぜ青にしたかと申せば、多分は後部の灯火類は制動灯火、方向指示器、後退灯の色である赤、黄色、白(白熱)は認められていないと察し、なるべくディーラー車検で文句言われないように検討したためです。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

発光ダイオードをそのまま照らすのは使忍びないので…

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

発光ダイオードの会社と同じ会社が製造しているカバーも手元にあり、本来は灯体をパネルにインストールする時に用いるランプのカバーで、本来目的外ですが流用。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このようになりました。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

灯体はこれで完成

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配索…

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このように設置、固定しました。

この時に留意すべきは灯体をなるべく窓に接近させること。こうすることにより、なるべく光を窓に反射させることを防ぎます。一方で灯体を窓に接触させないこと。これは夏場の窓の熱を灯体になるべく吸収させることなるべく防ぐためです。そういう意味では前画像のカバーは有効に思います。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ルームミラーからの配線の様子も気になっていましたが、元よりバックドラレコの電源線の上は視野として度外視していたので、そのデッドスペースに今回の灯体の配索したので、弊者的には気にならない程度にできました。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

気に掛けていた実際にバックドラレコに写る灯体のカメラに及ぶ影響も最小限にできたと思います。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

昼間で明るい場所でもこんなにハッキリ見えるので…。

カローラフィールダーのコロナウイルス注意!・コロナウィルスぶっ飛ばせー・コロナウイルスに負けるな・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

暗い場所(現場はそうでもないですが)では更にハッキリ見えます。

これで暫く社会的反応を見てみます。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,433件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

仕事上がりですが洗車✨ワックスも掛けてピカピカツルツルにしました👍これくらいの空&気温が洗車したくなりますね😁

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/29 17:58
カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

避暑地ということで、竜頭の滝へ涼みに行きました!道中はとても暑かったですが、やはり山は涼しい…!帰りの公衆トイレ前の広場で撮りましたいろは坂も道中ありまし...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/07/28 19:48
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

栃木県からの帰り~那須高原PAにてルーフボックスはボディ同色じゃないとダメなのか🤔

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/07/27 18:32
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛お題がサイドデカールって事で。。。今は劣化&事故修理の為剥がしてしまい真っさらになってしまいましたので現存してませんが、新車納車から半年経った...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/26 23:37
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ブレーキパッドを先日頂いたDIXCELのエクストラスピードに交換しました👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 15:39
カローラフィールダー

カローラフィールダー

お題のやつはここ数年でまとまって来た雰囲気です。「16フィールダーにも走るグレードがあったら」withレクサスフロントはヘッドライトとグリルでぱっと見はレ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/25 22:08
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

お久しぶりです元からやる気無い人間ですが、暑さで尚更何もしなくない_(┐「ε:)_お盆休み中にまた仕様変更しますってもフロントは変わらず(ヘッドライトは磨...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/07/25 10:09
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

暑いですね(*´﹃`*)何もしたく無いですね(;´Д`)最近車熱が下がって来てます…ボンネットに猫の足跡が付いてても平気🤣暇でナンバーフレームを塗装して装...

  • thumb_up 120
  • comment 14
2025/07/25 07:24

おすすめ記事