インプレッサ スポーツワゴンのDIY・ナビ&オーディオ交換・Panasonic ストラーダに関するカスタム事例
2018年07月09日 16時48分
とりあえず仮付け✋
古い機種だけど車の年代とは合ってる。
ラジオとCD、BluetoothとHDDは大丈夫💃
あと、ナビとTVにDVDは後日に💨
てか、本体の配線を全て作り直すのが先で、ヤフオク産のナビ本体の動作確認を早くしたかったのでアンテナ&GPS等々、色々と後回し😒💨
とにかく、今のとこ無事に動いてる😏✨
のんびりゆっくり取り組む👍
2018年07月09日 16時48分
とりあえず仮付け✋
古い機種だけど車の年代とは合ってる。
ラジオとCD、BluetoothとHDDは大丈夫💃
あと、ナビとTVにDVDは後日に💨
てか、本体の配線を全て作り直すのが先で、ヤフオク産のナビ本体の動作確認を早くしたかったのでアンテナ&GPS等々、色々と後回し😒💨
とにかく、今のとこ無事に動いてる😏✨
のんびりゆっくり取り組む👍
今回はもげてしまっていた、フォグカバーのステーを直してみました。なんせ30年ものの古いネタですので、ネットで検索しても意外と情報が少なかったりします。もと...
今日はちょっとドライブへ🚗紅葉探しに行ったんですが…まだまだでした💧しっかりと寒くなってきてますけどねここは長野オリンピックの舞台の1つの白馬ジャンプ台で...
ミッションオーバーホールの続きでございます。問題のこちらが削れてしまうと、このモデルではケース一体となっているため、そっくり交換しなければなりませんという...
先日交換したバッテリーですが、やはりブカブカのトレーでは何となくカッコ悪いのでB19に合うサイズのトレーと、これからの季節に備えてバッテリーカバーも着けま...
こんにちは♪先日車高調を新調しました!元は中古のクスコ製スポーツGを付けてましたがOHの為、純正と交換して思った以上に固着が酷く…😅面倒なので新品買っちゃ...