スカイラインの呑吐ダムパーキング・カレーうどん・かすうどんに関するカスタム事例
2025年11月26日 11時09分
800台限定生産のGTS-Rです。中学の時に見たCMにやられました。「そのとき、精悍」と同時にオートスポイラーが出てくる映像。このCM以上のCMにお目にかかった事は有りません。このCMを見た日から憧れてようやく手に入れました。未だにGTS-Rのオーナーなのが信じられないぐらいです。私にとって歴代最高のスカイラインはR31です。
深まる秋のドライブ。
久しぶりに呑吐ダム周辺へ。
レイクサイドを走って小さなパーキングへ。
綺麗なデザイン。後ろ姿だけで20分は眺めていられます。
呑吐ダム。ダム湖の水は見た目に少なくこのまま雨が少ないと心配になります。
今から寒くなる秋が最高。
美味しいカレーうどんが食べたくてGoogleで検索してヒットしたお店へ。
カレー好きなのに一番美味しいと感じるのがCoCo壱とかどん兵衛のカレーうどんって無いやん?いやいや、CoCo壱が美味しいのは嬉しいですが、丸亀製麺って感じで、きっとCoCo壱以上に美味しいカレー屋さんがあるんじゃないかと。
カレーうどん( ´艸`)。
めちゃくちゃ美味しそうなんだけど、普通のカレーうどんじゃないらしく、
ここは【かすうどん】のお店。かすうどんって何?調べたら大阪では一般的なうどん?大阪の隣の兵庫県ですが、かすうどんは馴染みがありません。
カレーかすうどん。いったいどんなお味かと食べてみたら、
( ゚Д゚)ウマー!
とろみのあるカレースープはスパイスの香りも絶妙で、次第に汗ばむコクのある辛さが旨味も感じます。
これがホルモンを油で揚げてカリカリにした“かす”。あまり馴染みのないものでしたが悪くは無い。カレーうどんは美味しかったのでまた行ってみたいと思いました。
