RX-7のFC&FD de キャンプ・スポキャン・おんたけ森きちオートキャンプ場に関するカスタム事例
2025年08月22日 17時43分
夏休み恒例!森の中キャンプ🌳
✨FC&FD de キャンプ 3泊4日🏕️✨ 前編
夏季休暇を利用して旦那と2人でキャンプヘ🏕️
今回もお気に入りのキャンプ場で3泊4日😉
そして今回も真っ白くんと真っ黒ちゃん出動です😉
渋滞を避けて早朝出発!
高速降りてから木曽川沿いのこちらで朝ごはんにしました😌
途中のスーパーとお気に入りのパン屋さんで買い物して、一気に滝越まで来ました😉
こちらもお馴染み、水交園さん✨
この時期は何処もかしこも混み混みだけど、山奥のここは、いつも長閑☺️ホント清々しい山里です!
そして何より、涼しい👍最高‼️
マルゲリータとお蕎麦ともち豚の味噌焼き✨
いつも頂くメニュー、大満足〜🙌
スタッフさんがいつもセブンでキャンプに来る私達のことを覚えててくれて、色々お話できました👍
私達も常連さんになってきたのねぇ☺️
はい!いつものキャンプ場に到着🙌
おんたけ森きちオートキャンプ場さん✨
またここにこれて、嬉しい😉👍
今回は初のサイト【C5】、管理棟の真ん前!
お気に入りの【B2】はすみっこでプライベート感抜群なんだけど、人の気配がなさ過ぎてちょい寂しい😢そしてトイレも炊事場も遠くてちょい不便💦
だから今回は管理棟前の【C5】にしてみた🙌
はい、設営完了🏕️
今回は3泊4日で長い滞在になるので、軒先に大きくタープを張りました🙌
エアベッドも出して、のんびり〜🎶
今回も御岳の大好きなパン屋Bee's Bakeryさんで、パンを購入😌美味しいパンがあると、嬉しい☺️
竹炭パンは毎度の美味しさ👍
カレーパンが激うま!
食パンは朝食のお楽しみ〜🎶
サイトの向かいは管理棟!
トイレや炊事場があるので、人通りが激しい😅
でも、サイト内はあまり見えないし、敢えて覗く人も少ないので、特に問題はなし👍
キャンプ場にセブン2台はめっちゃ珍しいので、クルマをジロジロ見る人はいっぱいいた🤣
ま、目立ってて良し👍
それより何より、トイレと水場が近いのって、こんなに楽なのね〜😉
陽が落ちてきて、絶好のフォトタイムになってきた🙌
今回のNewアイテムは〜ロープに付けるライト💡
テントの周りはロープいっぱい!勿論分かってるけど暗くなるとどうしても引っかかってしまう😅危ないので小さいライトを付けてみた!
で、全くつまずかなくなった〜😉👍
ロープに付けるライトやタベストリー、ただの飾りじゃなかったのねぇ😌
良き写真撮れました✨
夕食は適当!
カレーとナン、アヒージョ☺️そしてデザート👍
美味しい夕食でした😌
この日は周りが静かになるのが早かったので、私たちもめっちゃ早く20:30に就寝😴(子供かぁ🤣)
ま、キャンプあるあるです!
翌朝☀️
朝靄に包まれる真っ白くんと真っ黒ちゃん☺️
手前の苔の絨毯がこれまたステキ✨
早速火起こし🔥
フェザースティック作って、ファットウッド削って、スターターで着火🔥
はい!火起こし完了🔥
(実はあまりの湿気に1回目は鎮火してしまった😱)
火が落ち着くのを待って、朝食🙌
今回は初の和食!
①おにぎりとお味噌汁、鯖缶🍙
②毎度のハムエッグトースト🍞
食後は隣の白川へお散歩へ🎶
爽やかな景色を眺めながら、足だけ付けてクールダウン💨
川の水ってめっちゃ冷たいから少ししか付けていられないわ🤣
2日目は買い出しに行かない様にしてきたので、この日はずっとキャンプ場で過ごそう!
って決めていたけど...
山が、すぐ目の前にあるんだよねぇ⛰️
やる事無さ過ぎて、結局走りに出てしまった😝
御岳山の麓でキャンプしてるから、御岳山🤣
途中は大好きなスキー場の中を走るので、らしい写真を撮ってみた🙌
スキーしてて、眺めがいいと思うポイント(上)
スキー場最頂部のリフト乗り場を見上げて(下)
途中、おんたけ高原温泉こもれびの湯で温泉に入って〜(写真撮り忘れた😱)
キャンプ場に戻ってきました😌
サイトに帰還🙌
早速、おやつに五平餅を食べて〜
そこからダラダラと飲みながら夕食☺️
こんなグダグダな感じが良き👍
食べたら眠くなって〜
テントから頭上の木々を眺めながらちょっと寝てしまった😌
で、気がついたら真っ暗だった😝
起きてデザート食べて〜
この日も早めに寝てしまいました😴
そうそう、今回の最強Newアイテム!
✨マキタの冷蔵・冷凍庫✨
購入を何年も悩んでいた逸品!遂に買いました😝
コンセントは勿論、クルマのシガライターにも繋げて、何よりマキタの充電池でも使える、超超超!優れもの✨冷蔵庫/冷凍庫の切り替えが出来る👍
ただ欠点は、容量の少なさ!
1/3ぐらいは冷蔵庫の機構の為、この大きさで500mlペットボトル6本しか入らない💦
キャンプでは、氷と保冷剤用に冷凍庫として利用🙌高性能のクーラーボックスと併用で、4日間クーラーボックスを冷やしたまま利用できた👍
そして冷凍庫があるのでアイスクリームも保存できるし、3日目に氷たっぷりなハイボールが楽しめた☺️
実は今回FC&FD出動の理由は、この冷蔵庫が増えたから🤣🤣🤣
ま、快適でセブンズと一緒のキャンプは最高だから、良し👍
後編へ続く〜🤗