スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例

2020年12月08日 00時31分

Keitoのプロフィール画像
Keito日産 スカイライン ER34

SKYLINE ER34/RB25DET Twitter▷▷@keito_er34 Instagram▷▷keito.er34

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「私と34の出会い③(最終回)」

ご無沙汰しております!
2、3週間ぶりに投稿します😅

大学生とは言うものの、卒業論文やらなんやらでバタバタしており、なかなか時間がつくれませんでした...

少し時間が経ってしまったのでおさらいすると
第1弾 なぜER34スカイラインに乗ったのか
第2弾 なぜ今の個体になったのか
をお話ししました!
まだ見ていない方は是非前回、前々回の投稿を見て頂けると嬉しいです!

今回は「私と34の出会い」シリーズ最終回!
その後と現在についてお話ししようと思います!

今回も最後までよろしくお願い致します!

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほぼどノーマルから始まった車作り
約2年半ほどでここまで変わりました!

...と言っても、外装は車高が落ちてリップがついたくらいでしょうか笑

どちらかと言うと今は内装に手を加えています!
一番💰をかけたところは、オーディオ・スピーカー周りですかね...
あとシートやステアリング周りなど
自分が乗っていて"楽しい!"と思える車に乗りたいので、まずは一番視界に入るコックピット周りからいじっています!

エアロは特に今のところ入れる予定はありません
純正を活かした仕様にしたいのと、アルティアがめちゃめちゃ気に入っているので、Rルックとかは考えていません。

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実はこの車
納車して1ヶ月くらいで事故られています😭

自分はその場にいなかったのですが、相手の方がしっかり警察に報告してくれていて、保険で全ておりたので実費ではなかったですが...

最初はぶつけた人に対して色々思ったり、車熱が冷めたりとキツイ状態でしたが、今思うとしっかり事故処理してくれていたので助かりました!

あとこの車での大きなトラブルといえば
圏央道を走行中、前のトラックからの飛び石でガラスが割れたくらいでしょうか笑
幸いにも大きな事故や怪我はなく、割れたガラスは修理しました

でもそれ以外は特に大きなトラブルは今のところありません!
納車時は10.8万キロで現在は13.3万キロですが、エンジンも絶好調で、まだまだ走ってくれそうです👌
せめてもの長生きさせるメンテナンスとして
オイル交換は2500キロ程度に1度、エレメントはオイル交換2回に1回は交換するようにしています!
あとは必要に応じて、可能な限り予防整備を心がけています!

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはちょくちょくサーキットも走っています!
グリップで、まだまだ下手くそですが、頑張って34の特性を理解しながら楽しむレベルで現在成長中です!笑

そして何より車に乗っていてよかったと思うこと
それは
「人とのつながり」
だと思います。
車は喋りません。だから本来は自分と車だけなら私はひとりぼっちだったと思います
ただこの車に乗っていたおかげで、この車でいろんなところに行ったおかげで色んな人と繋がることができました!そしてこの車を通じて自分のことを知ってもらえたり、自分の車について話してもらったり、誰かと一緒に車の喜びを分かち合うことができています
私が車を買った車屋さんの担当の方もおっしゃっていました
「何より車は人と繋がれる、それがどんなチューニングやカスタムよりも楽しい」

言われた時はイメージがつきませんでしたが、今になってようやくそういうことだったのか、と思い始めています👍

まだまだ私のカーライフは始まったばかりです
これからもたくさんの方と繋がり、お話ししたり、共感したり、仲良くして頂いたりすると思います
なので、出会いを大切にこれからも車に乗り続けたいと思います
もし街中やイベント会場等で見かけた際はお声掛けして頂けると嬉しいです

スカイラインの私と車・スカイライン・ER34・師走突入・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この丸いテールこそスカイラインの伝統であり、私の生きがいでもあります。

この先トラブルが起きたり、車に対しての思いが変わることがあるかもしれません。
ただ、乗れる限りは乗り続けていきます。
そして人との繋がりも大切にしながら車に乗っていきたいと思います

またまたまた長々と拙い文章で申し訳ありません🙇‍♂️

今後もどうぞよろしくお願い致します!

日産 スカイライン ER3437,190件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

2年に一度のアイツがやって来ました😭😭😭どーも、電車です‼️🤣🤣🤣違うか〜〜〜😆✌️どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️さて、やるかぁ〜〜〜😫やりたくね〜〜〜😭あ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 04:08
スカイライン NV36

スカイライン NV36

デカールかな?

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/26 02:06
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

知り合いに撮って貰いました😄

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/26 01:00
スカイライン

スカイライン

サイドスカートにさり気なく「ORIGIN」ステッカー🤣リアウィンドーにもド~ン❢❢🤣🤣🤣

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 23:13
スカイライン HV37

スカイライン HV37

リビングから見える愛車はいいぞ。壁付いたし、夜照明点けても大丈夫👌

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 22:55
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今週は暑さで軽い熱中症に🥵やっと今週の仕事終わりました去年より暑いですよね少し早く帰れたので恒例のスカGのエンジン掛けてオイルを回しておきます気になってる...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/25 22:49
スカイライン V36

スカイライン V36

今のスカイラインは下げないでもいいかな〜なんて思ってたのに下げたくなるのは前のオデッセイで車高調着いてる状態で、フェンダーとタイヤの隙間が少ない方がかっこ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/25 22:45
スカイライン

スカイライン

サイドデカールならばやっぱり💨intercoolerはありませんが😭RSの特徴ですかね😎

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/07/25 22:40
スカイライン DR30

スカイライン DR30

お題が「サイドデカール」だそうです🤩調べると転写シールや印刷シールが……だそうです😁まぁ、定番の横顔✨次にリアドア三角ガラスに貼ってある定義の印刷シール✌...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 22:16

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル