レガシィB4のメンテナンスは大事に関するカスタム事例
2025年11月15日 14時52分
皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅
写真は2022年11月の物です。
本日整備のため車を預けてきました。
■今回持ち込んだパーツ
・タペットカバーパッキン類
・タイベル類7点セット
・補機ベルト類
・パーツクリーナー840ml 4本
全てネット通販で揃えたのでポイント還元含めると実質3.5万くらい。
工賃は6.5万予定です。
とりあえず予算以内(笑)
途中ブローバイホース等交換したほうが良い物があればその分加算する予定です。
特に急いでないので終わったら連絡くださいと伝えました(笑)
インタークーラーのとこから垂れるブローバイどうすりゃ改善できるのかが未だにわかりません!🥴
