フェアレディZのS30・s30z・C1 環状線・ダットサンZに関するカスタム事例
2025年09月25日 16時19分
Zの調子が悪いとメンタルに響き、
様々なモチベーションや睡眠にも影響し
結果、体調にも出る。
気持ちも身体も落ち込んだ、
いわゆる「憂鬱」な状態。
まわりもそんな俺に気付き、心配して声を掛けてくれるが、決して
「クルマの調子が…」
なんて言えるわけないww
逆の立場なら
「バカバカしい。心配してソンした」ってなる。
でもこの憂鬱さが結構大事。
無くなった時がZを手放す時だなとも思う。
お金無くて直すのを当分諦めなきゃならなかった時も、この憂鬱さがあったからこそ、逆に復活のモチベーションに繋がった。
…振り返れば憂鬱じゃない時の方が短いが。。
いつもどっか調子悪いんだゼッっっト!
でもZは動かない時も心の支えになってくれてる。
色んなことでミジメな気持ちになっても
俺にはZがいるからと慰めになったりもした。
一心同体は言いすぎだけど、自分の中の結構な部分を占めてる。
そんなクルマとオーナーの関係って、実は結構いるんじゃないかな。。
ってことで、
先日久しぶりに踏めたので、意味もなくムフフフっとニヤついちゃうメンタル快調な今日の俺でした。