アルトワークスのLSDオイル交換・モチュールLSDギアオイル・モチュール・クラッチ調整・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年11月02日 21時56分
LSDはオイル代がコスパ良くない。 そのかわりそれ以上の楽しさがあるのです♪
僕のクスコ1.5ウェイTYPE-RS
組込みからオイルはモチュール。
初期慣らし1000km交換→2回目5000km交換からの3回目。
こっからが本調子🤭
LSDと同時にクラッチもカッパーメタル、強化クラッチカバーに変えたので初期当たりがついたので遊び調整も。
リフトで上げたついでにクランクプーリーのガタを見てスラストメタルの簡易チェック。多分大丈夫…と思う…
今回のミッションオイル交換ほぼ鉄粉無し。オイルも綺麗でまだまだいけそうやったけど交換するとメタルクラッチ特有の半クラジャダーが無くなってやはりオイル交換の大事さがわかったようなわからんようなww
次は11/15モーターランドスズカ。楽しみです^ ^♪
