スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例

2020年10月18日 14時42分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃
スカイラインは入庫中ですので過去画像になります。
今日は取り外したフロントディフューザーの補修です。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日走りに行った鈴鹿スカイラインの下りで結構ガリガリやってしまいました💦
ブレーキングでフロントが沈んだ状態で曲がると擦ります。鈴鹿サーキットのデグナーの2個目のコーナーでは確実に擦りますね😅
固定用のボルトが出っ張ってまして、まずここに地面が当たることになります。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボードが割れて凹んでます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上からみると相当盛り上がってます😅

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント部分は6ヶ所ボルト止めですが、すべてダメージを負ってます😵

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ひび割れが確認できます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

変形した部分は木材を当ててハンマーで叩いてフラットにします。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フラットにはなりましたが、これだけでは次擦ったときにまたすぐ凹んでしまいますので同じ材質のもので補強することにします。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ディフューザーを作成してもらった時に出た端材をショップから譲り受けて保管してあったものです。
材質としては樹脂材をアルミ材でサンドイッチしてパネル化したものです。ある程度の強度があり柔軟性もある優れものです。重量も軽いです。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

端材より補強用のパッチを切り出します。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こんな感じにダメージを受けた部分にパッチを当てていきます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最初は内側に当てて見えないようにしようと思ってましたが、パネルの厚みが3㎜くらいあってその分ディフューザーの位置が全体的に下がってしまうのは良くないと思い下側に当てることにしました😃

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そのまま付けても役割としては果たせますが、せっかくなので同じカーボンシートで化粧します。
このあたり結構面倒な作業です😅

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

すでに下穴を開けてありますので、間違えないようにナンバリングしてあります。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

順に取付です。
取り付けはリベットで1枚につき8ヶ所打ち込んでガッチリ行います。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アップするとこんな感じです。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

取り付けボルトの頭が丸いものに変更し、頭が突起しないようにしました。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

これまでは結構な突起で角もあって、擦ったときに結構な衝撃がありました。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

左が新品、右が使用後ですが、見事にボルトの頭が削られてしまいます。

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

これで少しはディフューザーの寿命が延びればいいなと思います😊

スカイラインのスカイライン・ディフューザー補修に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車高を上げればディフューザーが擦りにくくはなると思いますが、全体バランス的(見た目、機能性)に今の車高を維持したいんですよね😅

日産 スカイライン ECR339,451件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

V36スカイラインを購入しました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/12 21:29
スカイライン ER34

スカイライン ER34

10j−19洗ってない。10.5j−24洗ってない。

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/10/12 20:38
スカイライン RV37

スカイライン RV37

V37スカイライン全国ミーティングに初参加しました。たくさんのスカイラインが集まり、スタッフさんの素晴らしい誘導でカラー別にピシッと整列。壮観でした!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 20:35
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日は年に一度の全国V37SKYLINEMEETINGでした。今年で4回目で、私は3回目の参加でした。隊列するとこんな感じです。じゃんけん大会中に上から撮...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/10/12 20:30
スカイライン DR30

スカイライン DR30

え〜…あ〜あ〜…本日は晴天なり〜…マイクのテスト…ではなく皆さまお忙しい中ご観覧いただき誠にありがとうございますm(__)m本日は空の祭典に私めをご招待…...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/12 20:16
スカイライン HGC211

スカイライン HGC211

伊賀ドライブインイベント昭和の車を愛してる行って来ました。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/12 19:58
スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊今日は天気予報が外れ朝から晴れ☀️午前中に用事サッサと済ませて逃げる様にドライブへ。笑😆海王丸着いたらお...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2025/10/12 19:53
スカイライン DR30

スカイライン DR30

秋の遠足です✨️みんな派手で車高が低い!私だけ地味の車高高め笑みんな年下でした😊愛別スカイゲート↗️いい場所に停めさせてもらいました✨️ありがとうございま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/12 19:51
スカイライン

スカイライン

今日は車屋で給油口部分の加工を行いました!(溶接だけやってもらいました)無茶付けアワード受賞作品です🤭ステーは2mmの鉄板をサンダーで切って加工しました!...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 19:49

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル