スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例

2022年05月03日 22時01分

こたろうのプロフィール画像
こたろう日産 スカイライン HR31

クーペ顔ハードトップです。 よろしくお願いします。 Instagramやってます↑ Twitterもやってます→ @R31kota イラスト描いてます

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は

プリンス R380A-Ⅰが好きすぎるこたろうの
1年以上ぶりのR380ネタです
(過去の投稿は「R380」のタグから見ていただけます)

オープニングショットの実車の写真は
安定の使い回しですすみません💦

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウルトラ高画質バージョンで描きました

第3回日本グランプリ優勝車

これは当時の姿で、

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが現在の姿(オープニングショットと同じ)
リアホイールが違って、色も違いますね(ナゼ)

過去の投稿で、
"本当にこの車両が優勝車なのか"
と疑問に思っていることを書いたのですが

今年になって発売された雑誌によると
どうやらこの車両は本物の11号車のようです。

でもまだまだ謎が多いんですよね、、

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこちらのR380

これは日産が所有している11号車とは別で
1996年に
"スカイラインの生みの親"、櫻井眞一郎さん率いるS&Sエンジニアリングにて新たに制作された個体です

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、なぜまたこの話をするのかと言いますと
この復刻車に関連するネタが本題なのです

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それが先日手に入れたこちら

復刻車が完成した1996年当時に
S&Sエンジニアリングから
380セット限定で発売された

記録本とエンブレムのセット

当時38,000円だったそうです🥶

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本の中身をチラ見せ

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

復刻車の作業途中の写真だったり

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

当時の380開発時の写真だったり

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当時の図面だったり

他にも380-ⅡやA-Ⅱ R381 R382 R383の
貴重なショットも沢山載っていました

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして最後には
桜井さんの直筆サイン入り

これは嬉しいポイントです。

スカイラインのR380・プリンス自動車・第3回日本グランプリに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ケースに入ったエンブレムのレプリカ

このエンブレムは天賞堂が製作したそうで
恐らく復刻車についているものと同様のものかと思われます
(日産所有のも、もしかすると同じかもしれません)

なかなか出回らない超レアなアイテム達
380の一ファンとして保護できて嬉しい限りです。

家宝にします😤😤

日産 スカイライン HR316,708件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

先週。仕事が早く終わり、洗車して近所をドライブ🤗オイル交換の予約も取れて一安心夕暮れ時からカッコいい✨撮影タイム📸束の間の休息😌またね😏👋

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 09:33
スカイライン R34

スカイライン R34

色んな場所のテール😊

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 06:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつかのマジックアワーとV37SKYLINE惚れ惚れするサイドビュー🙌さて、全国MT直前の週末昨日は雨のなか屋根付洗車場でいたって絶好のメンテナンスディで...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/10/05 06:06
スカイライン V36

スカイライン V36

レカロLS美品手に入れたのは良いけどリクライニングダイヤルが昔のは厚みがあり回すの大変なんでレカロショップで薄型ダイヤル購入してテレビゲーム、DVD鑑賞用...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/04 23:41
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇今日は、整備のためショップに入庫してきました〜9時半頃出発内容はリビルトパワステポンプリビルトステアリングラックへの交換です。定期点検でポンプ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/04 22:26
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

昨日今日とこいつらのブレーキフルード交換をして参りました!33はビリオン37はプロジェクトミューを使用しましたビリオンは青色プロジェクトミューは緑色なんで...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/04 22:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

スカイラインの説明でも('灬')純正OPのフォグランプにサイドスカート、リアバンパースポイラーにトランクスポイラーが付いてます。今付けてるバンパーはパーツ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/10/04 22:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

初投稿秋田県でER34とHA36S乗ってます!34はまだ乗り始めてから2年目ですがもう一生モノの相棒ですwちなみにコッチはまだ1年過ぎたくらいしか乗ってな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 21:42
スカイライン YV37

スカイライン YV37

北海道ドライブ旅⑦10月3日朝10時仙台港へ到着!北海道ドライブ旅は、家に着くまでがドライブ旅です笑朝、甲板に行って海を🌊夜はぐっすり寝れました💤乗ったフ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/04 21:31

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル