スカイラインの車検NG箇所・車検とおらない・ハブボルト交換に関するカスタム事例
2025年06月15日 21時00分
小学生の頃からR32を愛する平成4年生まれの者です。 古いスカイラインが大好きです。 令和3年8月8日にアコードユーロRに乗り換えました。 令和5年6月4日、再びスカイライン乗りになりました。 よろしくです!
本日のスカイラインは…。
車検仕様に向けて前オーナー様によって擦り倒されたハブボルトを交換しました
見事に擦り倒されたせいでワイトレを外すことができなかったっす
さっさとやれという声が聞こえてきそうですが、自分は整備が嫌いなんです笑
ナット使い回してうっかり新品齧っちまった笑
仕方ないから社外ロングボルトを切り飛ばして誤魔化すw
なんとなーく組んでいったら、パッドの向きが裏表が入れ替わってる事に気づいて笑う
もう、前オーナーさんよぉしっかりしてや😮💨
気づかないで走り続けた自分も大概ですがww
ツライチとは程遠い残念な感じになりました👀
現状7.5Jなんで延長ロア入れてもっとイケちゃう事を確信して今日はおしまい♪