スカイラインのスカイライン・マフラー交換・エキゾーストサウンド・ドライブに関するカスタム事例
2019年07月14日 16時31分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
RB20DET-R +サクラムマフラー
エキゾーストノート
リクいただいたのでアップします。
エンジン本体、タービン、エキマニ ノーマル
CPU R31house プレミアムROM
エアクリ、インタークーラー ブリッツ
路面ウエットでビビリミッター作動(笑)
全開には出来てません
2速7000、3速7500でシフトアップ
4速入ってすぐスロットルオフ
サクラムマフラー搭載のR31は5台
私のが一番おとなしい仕様との社長談でした。
走行性能に係るカスタムは完了とし、後は調子の維持に努めます。
