カローラフィールダーの9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2025年09月06日 23時47分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
最近、発覚…
全く身に覚えがありません。
誰かやりましたか?
誰かに殺られたってより、窓開けしめしてる時に石を噛んだ不運でしょうか?
まあ、いい。しかし普通に直進してる時は構わないが、特に交差点右折時に右側を目視する時に遠目で見てるつもりが眼に入る。気持ち悪い。
10年経ったから…
なんて思ってて気を抜いてると…
運転全般が疎かになり…
事故ると思います。
誰かに迷惑を被りたくないから…
これからも安全運転に努めます。
9/17までは…
9/18からは画像左中段から最上位の左上段カードに昇格しますので…
で、運転席の窓を新品に交換しました。
費用はこんな感じです。
参考までに…以前に修復不可能なリアガラスのデフォッガー切れた時は交換は物価高騰前で50000円くらいでした。
で、こちらのラベルも貼り直し…
んんん?
貼付位置を助手席とシンメトリーにしたく、助手席に同じくTOYOTAのロゴの上端に合わせて貼付したつもりが運転席の方が貼付位置が高い…🤔
よく見たら…
ロゴが違〜う!
新しい方(画像左)は品番(?)が入ってる😂
貼付し直そうと思ったが、それは中止。
ロゴの向きが助手席側は外向きに、運転席側は車内向きとは初めて知った。
もしかして、助手席用のウィンドウが運転席に付けられたか?もしくは納車前からミスかと疑い、後部座席を確認したが、後部もロゴの向きが助手席側は外向きに、運転席側は車内向きとだったので、間違えはない様子。