ミラの自作エアロ・車検・DIY・NK2工房・ナビ修理に関するカスタム事例
2025年10月10日 21時10分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは🌃
ちょっと古いけど。。ディスプレイ開閉不具合のブツを貰いましたのでチェックしていきます。
通電するし、起動もするがディスプレイ開閉が途中で止まって動かなくなるw
取り外した状態で落としたらしいです。
直ればラッキーなので、とりあえずディスプレイを外してみる。。
パッと見ダメージは左下の枠が曲がってるくらい?💦
ディスプレイ裏側を見る。
あ。。
可動用のレールにハマるシャフトが曲がってるw
ちなみに左右とも。
折れないように気をつけながらペンチで上下左右位置を合わせながら優しく曲げ😙
良い感じ。
テストで起動。
スムーズな開閉復活😋
コペンのナビが不調だから入れ替えようかな~🎵
バックカメラ繋げられないのが残念だが。。
今日は少しだけ作業出来たので、ミラの車検用バンパー&フェンダーの手直し(タントヘッドライト取り付け用)
ボンネットと高さの合わないフェンダーをFRPとパテで何となく補修。
車検用なんで別に塗装もしないので、何となく出来上がれば良いかな🤣
バンパーも隙間を何となく埋める。
本チャンのブツじゃないので多少アラが目立っても良いので気楽。
今回車検用に仕上げておけば、次回以降の車検時にも使えるので😁
つづく