スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例

2019年04月29日 07時18分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン R33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんの中にも、家に車が2台以上あって、軽自動車やファミリーカーの方を乗っているうちに、しばらく乗ってないスカイラインのバッテリーが上がってしまった!(*_*;
なんていう方は居るんじゃないでしょうか?
うちは10年前から悩まされていて、ついに4年前くらいに解決法を構築しました。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

他にもいろいろ試しましたが、今使っているのはこのDRC-300という充電器です。充電が終わったら勝手に休止して、電圧が下がってきたらまた充電を再開するという便利な仕様です。
そして何より、車体側に取り付ける充電プラグが付属しているという事です。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この技を実現するには、車の近くに屋外コンセントが必要です。なかなかこの条件を満たす駐車場は無いかと思いますが(^_^;
延長コードはクリスマスのイルミネーション用など、耐候性の高い屋外用をお勧めします。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

R33はバッテリーをトランク内に積んでいますが、バッテリー上がりのブースターケーブル装置や、あるいは充電をするために、わざわざトランク内のバッテリーにアクセスするする必要は無いのです。この箱の中に12Vが来ておりますので。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここに、充電器付属のプラグを繋ぎます。マイナスはどこか好きなところにアースすれば良いです。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ECR33で個人的に好きな充電器設置ポイントです。RB26などはどうなっているんでしょうねー。
そして写真の通りプラグを繋ぎます。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

充電用のコードは、バンパーの隙間から上げてきて、ここで繋ぎます。コレも、インタークーラー前置きの車だとスペースキツいかも知れませんが(^_^;
コンセントを持ち上げている理由は、雨などで漏電しないようにです。この位置ならボンネットで雨水に触れませんので。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結線して最初に点灯するランプの数でバッテリーヘルスをチェックします。これは3つ点灯しているので、今は健全という印です。
ここで、忘れずに設定ボタンを押します。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

押す回数によってアンペア数が変わります。バッテリー上がり予防目的の接続なら1.5Aで十分だろうと思います。

スカイラインのバッテリー上がり・バッテリー充電・プラグインガソリン車・自宅駐車場に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これでプラグインハイブリッドならぬプラグインガソリン車の出来上がりです(≧▽≦)
本当に、2ヶ月放置した後でも一発で掛かります。
停電の時は自動復旧しないので、また設定ボタンを押す必要があることだけ注意ですね。

日産 スカイライン R3312,576件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

激安リップを加工して取り付けよう!計画再開

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/07 20:10
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊かれこれ3回ほど下書き飛んで無くなりましたぁ🤣🤣CARTUNE頼みますよ💦💦今年は権現堂9月29日(...

  • thumb_up 133
  • comment 22
2025/10/07 19:48
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌆全オフまで1週間切りましたね😆体調には十分に気をつけてくださいね❤️さて、私のスカイライン、リフレッシュ計画を立てており、本日お迎えに...

  • thumb_up 52
  • comment 14
2025/10/07 19:43
スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです😄ようやく秋らしくなってきましたカメ活日和ですね🎶

  • thumb_up 173
  • comment 1
2025/10/07 18:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

丸目12個

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/07 17:06
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ポリッシュかけすぎたーテカテカだわ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/07 17:02
スカイライン ER34

スカイライン ER34

10/19に広島で開催されるWestJapanR34Meetingに向けて準備中です遠出する前にエンジンオイルを交換リピート購入したタクミモーターオイルM...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/07 14:47
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

浅草に夜のドライブです😄

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/07 13:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先日バンパーの塗装剥がれ発見😞おそらく出先の駐車場で擦られたと思われ。とりあえずタッチアップペンのベースだけ塗ってみた。目立たなくなったがデコボコ😅やはり...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/07 13:19

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル