サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例

2022年02月15日 21時00分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは😊
今日は作製してもらったショートボスを取り付けて不具合をチェックしました。

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずボスのショート化によりステアリングを留めるセンターのネジ山がせり上がります。

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分の場合は、約2mmのカーボンプレート(ホーンボタン移設)とステアリングの厚み約4mmでネジ山がギリギリ収まる感じです。

この場合、センターに一般的なホーンボタンは使えなくなりますね。

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホーンボタンプレートを別途購入する必要がありそうです😳

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボスのショート化でウインカーレバーが思いっきり拳に当たるようになるのでゴリラパワーで手前にひん曲げました💦

これが力の入れ具合がめちゃくちゃ大変で一番疲れたところです。

やり過ぎると折れますので自己責任で😅

サニートラックのハンドルボス・ハンドルボスショート化・腕の絡まってる感が無くなりました・少しの差が物凄い差です・乗り降り楽ちんになりましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けて実際に走ってみましたがこのくらい余裕があるとめちゃくちゃ運転し易いです😆

特に低速で交差点を曲がる時にハンドルを切るのは今までは手が絡まってる感がありましたがすっかり無くなりました。

そして乗り降りがびっくりするくらい楽になりました。

ショートボスはオーダーメイドです。
自分が紹介しますので欲しい方はお話進めて下さいね😊

ちょっと差が物凄い差です。
腕に余裕ができるのってすごい事だと実感しました😆

日産 サニートラック10,703件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

オルタネーターを買いました(´∀`*)直そうとした自分にサヨナラ👋Amazonで買ったブラシで直した方からのコメントを頂きましたやはり、やり方次第という事...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/26 12:40
サニートラック

サニートラック

サイドデカール🎶

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 20:27
サニートラック GB122

サニートラック GB122

無念ですとりあえず今のところ挫折状態です何があったのか…こちらをご覧になって同じ事をしようと思われた方にちょっとでも参考になれば…欲しいブラシの横からの見...

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/07/23 18:41
サニートラック GB122

サニートラック GB122

出勤前に外して来ました昨日同様に分解して…断念していたラーメンみたいな部分、これは昨日、あきらめて車に戻した後の調べで取り外しできる事がわかったので😊✌️...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/07/22 10:18
サニートラック

サニートラック

連投失礼します。今回のお題がたまたま愛車のコンセプトだったので、ちょっと先走ってタイヤ組んで作ってみました。僕のコンセプトは「もしサニートラックにGXがあ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/07/21 21:06
サニートラック

サニートラック

少し前になりますが、いよいよホイールに色を入れていくことにしました。というのも、色の見切れが悪い場合、最終磨きの時に合わせる方が良いかなと思ったからです。...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/21 20:40
サニートラック GB122

サニートラック GB122

始動時に点きっぱなし一度アクセルを煽ると消えるチャージランプの件でゆーじさんより…ブラシ交換してみては?とコメントをいただきました😊絶賛保険料積立中の今数...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/07/21 14:42
サニートラック

サニートラック

この前のカンパパの時のやつです😁売りに出そうと思ってます🙄欲しい方いますかー?🙋‍♂️

  • thumb_up 135
  • comment 2
2025/07/21 07:36
サニートラック GB122

サニートラック GB122

雨が続いていたのと、あまりの暑さから放置気味だったので空気の入れ替えや湿気取りをしようと久しぶりにカバーを外したら……ボンネットに変な汚れ?よく見たら塗装...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/07/21 00:31

おすすめ記事