ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例

2020年01月13日 21時25分

🍀ふうさん🌿【⚓️ARCADIA⚓】のプロフィール画像
🍀ふうさん🌿【⚓️ARCADIA⚓】ミニ ミニ ハッチバック

ぬくぬくぱぁฅ•ω•ฅ ⚠️キャパオーバーの為フォロー休止中⚠️ 右に左折するのが得意|˙꒳​˙) 🚗1台を長く、より色んな車に乗りたい派🚙 ・29歳ゆとり ・夏休みの宿題は先に終わらすタイプ ・HSPという性格特性を持ってます。 ・3級整備士免許保有。ドラム演奏、筋トレ、酒、珈琲、お金が大好き(*Ü*) 人生で後悔してる事が一個もないです🤔 小説を書かせて頂いております。いつか、本屋で発見してね。LINEスタンプも作ってます☻

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

((o・ω・)oウヒ♪((o.△.)oゴローン♪((o・ー・)oエヘッ♪

今日は休日出勤してたので、初洗車は昨日でした⊂( *・ω・ )⊃

それにしても毎日寒いなぁ。

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さっき風呂入ってて、長風呂で手の脂が無くなってふやかってガサガサになってきたの見て「そういや人間って水と油の、相反するものが混ざって出来てんのな」

と思った時、一気にひらめいたというか!!

生き物って、特に人間って、相反するものだらけで出来てるなと。

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

起きて活動する↔️寝て静止する

明るく陽気なとき↔️暗く落胆する時

学ぶ↔️忘れる

愛する↔️嫌う

そして、知能が高まるにつれてこれらの、相反する要素が増えていく気がする。

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もしかしたら、この世の陰陽の法則を単独で完結させたものが、生物として存在する事になってるのかもしれない。

あ、ちなみに自分は無宗教ですので、変な誤解なきよう\_(・ω・`)コレ重要!

ちなみにこれは持論ですが、車のエンジンの構造は本当に動物の内蔵とそっくりなので、そのうちエンジンそのものが生物として活動を始めるのではないかと本気で思ってます。

ミニ ハッチバックの初洗車・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まあ、専門的な学校で3年間かけてエンジンの勉強をしたので、余計にそう思うのですが、本当にエンジンって、生物の内蔵そのものなんです。

人間も、どこかに製造工程があって、ゼンマイを巻くような、エンジンを掛けるような作業の後に、ポイッとこの世に放たれて勝手にチキチキ生きてるんじゃないかなとか考えたり。

お風呂はリラックスするせいか、そういう事がどんどん思いついて、風呂上りに大急ぎで原稿に齧り付いたりする時もある😌

地球上で把握されてる生物で金属を身に纏う生物はたったの一種類、海底の灼熱の海底火山噴火口の近くに生息する巻貝だけなんですが、おそらくそのうち、エンジンが、何らかのシステムで自分で燃料を求めて活動し、自律活動を繰り返す「生物」として、いよいよ蠢き始めるのではないかと、そして、そこに人口の脳味噌を組み合わせてしまったら、いよいよ本当の生物が出来上がる、、、、、SFの世界ですが、これは、機械の世界で仕事をしてる人ならわかるはず、これは、もう、本当に起きてもおかしくないということに、、、、、

ミニ ミニ ハッチバック12,733件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

久々のドライブRX1RIIIで撮影楽しんで来ました😃

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/15 06:45
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

RESPO5W-40Vタイプここ3回ほどこれ使ってます。そんなに高くないし上まで気持ち良く回ります。小排気量向けのようです。

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/14 17:28
ミニ ハッチバック ワン

ミニ ハッチバック ワン

初めてのローリングショット😍PhotobyRICKY📸この日は夕方からの飲み会を前にローリングショットを撮ってみようと言う事でRICKYさんが企画してくれ...

  • thumb_up 114
  • comment 27
2025/10/14 12:01
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

とりあえず今日もバラしてカタカタ補修ゴムパッキンをアッパーへかましてみたよだめならワッシャーを噛ます予定1時間程で終了ゴムパッキン入れて組込走ってまた様子...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2025/10/14 10:02
ミニ ハッチバック クーパーD

ミニ ハッチバック クーパーD

仲間と一緒に新潟のオフ会に参加してきました関東組で合流、日本海を眺めながら談笑。いつオジなのに初めて並んで撮ったかも🤣その後、新潟組と合流ランチ、峠ステッ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/14 08:50
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

元々樹脂パーツを見ると塗りたくなるんです。ISの時も樹脂部分をブラックで塗ってましたし、cx-5の時もフェンダー交換して塗ってました❕MINIもやはり樹脂...

  • thumb_up 244
  • comment 4
2025/10/13 20:42
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

MINI弄りから帰ってました♪可愛くなりましたかね?早速アフターシロクマホワイト🐻‍❄️ビフォーフロントいい感じサイドとリアがやり過ぎ感かなぁなんかカラー...

  • thumb_up 237
  • comment 4
2025/10/13 15:02
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

シボがあると凹凸がわかっちゃうのでプラサフ厚めに吹いて平らに。ダイノック貼って溶着…ではなく接着剤で固定しました。まあまあ、かな。で、格納ユニットはどこに...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/12 22:40
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

イメチェンしました。どこかわかりますか?

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/12 21:28

おすすめ記事