マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例

マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例

2018年07月05日 23時09分

akd-358 TOURER-Vのプロフィール画像
akd-358 TOURER-Vトヨタ マークII

2025年もよろしく お願いいたします!!

マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また画像加工(ll๐ ₃ ๐)
なんちゃって…ウユニver①
以前5月の雨☔漫画倉庫ミーティング時…
フォロワーさん撮影…(°∀°。)
百式GOLDをイメージして色調加工(笑)

マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なんちゃってウユニ…verその②
本日☔嫁さんを迎え時に撮影…
そして画像加工(色調)しました😅

マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウユニ塩湖って何?
最初は自分も知りませんでした…
Google先生に聞いてみました(笑)

マークIIのまた画像加工・なんちゃって(笑)・ウユニ塩湖に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

南米のボリビア西部にある都市ウユニから車で1時間ほど、アンデス山脈に囲まれた「ウユニ塩湖」
標高約3,700mと富士山と同じくらいの高さに広がる約11,000m2の塩の大地は、なんと東京都の約5倍!
はるか昔、アンデス山脈が海底から隆起した際に大量の海水が山上に残ったため、この広大な塩湖が形成されたといわれています。
塩湖全体の高低差がわずか50cm以内という「世界で最も平らな場所」であるウユニ塩湖では、降った雨が流れることなく大地に薄く膜を張ることで、空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が現れます。

トヨタ マークII32,923件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/18 20:28
マークII GX100

マークII GX100

CT12A純正羽とマンバハイフローの違いこれは純正これも純正こちらがマンバハイフロー羽の数が多くなってます!マンバハイフロー羽の枚数が増えて、材質がセラミ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/18 17:42
マークII JZX110

マークII JZX110

ボソッと呟かせて下さい🤫俺のマークIIいくらで売れるかな?🤔

  • thumb_up 52
  • comment 8
2025/10/18 12:04
マークII GX81

マークII GX81

加工鉄になりました😊あと誰かgx81の車検対応マフラー触媒から貸してくれる方いませんか?😭お礼はします

  • thumb_up 21
  • comment 5
2025/10/18 09:14
マークII GX100

マークII GX100

お久しぶりです。タービン交換終わりました。CT12Aマンバハイフローキットを組み込んだツインターボになりました。ポテンシャルは不明。。。ひとまずアイドリン...

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/10/18 04:16
マークII JZX100

マークII JZX100

光ったらこんな感じ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/18 00:14
マークII JZX100

マークII JZX100

ヘッドライト新調

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/10/18 00:12
マークII GX71

マークII GX71

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/17 21:55

おすすめ記事