スカイラインのアライメント調整に関するカスタム事例
2021年01月12日 18時07分
先日フロントのアッパーアーム交換とリアのハイキャスキャンセルロッドの取り付けを行ったのでアライメント調整をお願いしました。
フロントのキャンバー4度半付いたので満足です
ただ、フロントのキャスター角の差が酷いのと、
ホイールベース左右差20mmもあるのが気になります【事故車ではないはずなのですが😅⠀】
テンションロッドを調整式の物に変えたら治るのでしょうか、
2021年01月12日 18時07分
先日フロントのアッパーアーム交換とリアのハイキャスキャンセルロッドの取り付けを行ったのでアライメント調整をお願いしました。
フロントのキャンバー4度半付いたので満足です
ただ、フロントのキャスター角の差が酷いのと、
ホイールベース左右差20mmもあるのが気になります【事故車ではないはずなのですが😅⠀】
テンションロッドを調整式の物に変えたら治るのでしょうか、
燃料ホースを今日変えましたトラブルフリーにしたいので裂けたホース以外も全て日産純正新品に取り替えです長さなんですが新品は結構いい感じの長さで来るので多少残...
先日紹介したこちら。ヤバいです。この世代の日産埋め込みナビの車に乗ってる方とにかくオススメです👍(取り付けの大変さと、取付場所が確保できれば)我慢できずに...
久しぶりのロングツーリング🏎️早朝から灼熱の中、走ったけど特にエンジントラブル発生せず、、、やる気ありそうな車たちが見れました🤤そろそろ、エンジン載せ換え...
超久々な投稿です。面白そうなお題を見付けたので、それに乗っかってみようかなと。愛車カスタムコンセプトは・・・ズバリ、ハイソカー風な仕様❗字光式ナンバー&イ...