スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例

2021年10月09日 20時43分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝からスカ爺(HR31)の慣らし運転をしてきました。

景色がよく、渋滞もなく、適度な山坂道があるところと言うと、やはり三重県を南下するしかないなってことで、またまた南の方へ行ってきました。

今回は日の出前に自宅を出て、一気に本州最南端の町(串本)まで行き、そこから北上しながら山坂道を走り、那智勝浦辺りから海沿いを走って帰ってきました。

今日の成果は約510kmの走行となり、本日で慣らし運転が終了しました(^^)v

やっぱ東紀州や紀南、そして奥伊勢辺りは、走っていて楽しいです。

山や海、そして川もあり、渋滞もなく、適度なペースで山坂道を走れるので気持ち良かったです。

道中、いくつか写真も撮ったのでUPさせていただきます。

↓まずはお約束の「獅子岩」に挨拶して、更に南下します。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↓「七里御浜」を通過。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↓これは「一枚岩」です。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↓こちらは「滝の拝」です。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↓熊野那智大社の参道「大門坂」入口。
 これも熊野古道の一部だと思います。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↓せっかくなので熊野那智大社に向かい467段の階段を登ってきたんですが、死にそうやった(-。-;
 ご年配の方々に先にどうぞと譲っていただきましたが、峠道で譲ってもらったスカ爺の様に一気に追い越す事が出来ず、ほぼ並走に近い形でジワジワと追い越す感じでしたが、何とか頑張って登りました。
 譲ってもらった後に、譲り返すのは恥ずかしいので、無理して登ったこともあり、家に帰ってからも腰がめっちゃ痛い(-.-;)y-~~~
 明らかに運動不足。正直、お年寄りの方々のが元気でした(^^;;

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↓一応、那智の滝近くまで行って来ました。
 ここまで来たら、お年寄りには負けたくないという意地だけで制覇してきました(°▽°)

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↓帰りにご褒美として、勝浦でマグロ丼食べて帰りました(°▽°)

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↓帰り道、たまたま「獅子岩」前で信号待ちしたので写真を。

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↓道の駅に立ち寄って手に入れた記念きっぷ。
 ピンクのきっぷは当たりなのかな?
 スカ爺の慣らし運転期間中に手に入れたきっぷのうち、ピンク色はこれで3回目ですね。高確率?

スカイラインのR31・GTS-R・エンジンオーバーホール・慣らし運転・那智勝浦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これでスカ爺の慣らし運転が終わったので、走行会の準備に向け、月末までにエンジンオイルとブレーキフルードを交換しようかな⁉︎

日産 スカイライン HR316,719件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

遅くなりましたが(昨夜は疲れで爆睡)、2度目の全国オフに参加してきました😁ほぼノーマルだった昨年は、イッケーさんのBUSOUフルエアロをガッリと下からも覗...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/10/13 11:37
スカイライン RV37

スカイライン RV37

やったら下がってたマフラー修正ついでにちょっと入りにくかったサイレンサーもハンマーでわからせてそこそこすんなり入るようにサイレンサー入れたので車検対応にな...

  • thumb_up 29
  • comment 6
2025/10/13 11:04
スカイライン

スカイライン

深リム段リム大好物です🤤そういったカルチャーで育ってきたので🤣早くブリスターと併せて装着したいです✨

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/13 10:30
スカイライン YV37

スカイライン YV37

全国MT参加したかったのに行けなくて残念でございますます。。来年は行きたい所です😓洗車したんで急いでパシャリ📸いいお尻🍑

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/13 10:11
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ここは何処かというと、館山道ハイウェイオワシス富楽里に出没👍嫁実家に向かう前に房総ドライブ😁大蔵大臣同行の為、もちろん高速、ガソリンは家計費から捻出ありが...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/10/13 08:43
スカイライン DR30

スカイライン DR30

あれ?走ってると水温計が上がらない止まると上がるもしかしてサーモスタットが開きぱなしか?こいつが悪さしてるのか?新しいのに交換します完成❗️下道、高速も走...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/13 08:33
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今日は海ほたるにドライブに行きました😄

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/13 03:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

本日納車されました。歴代トヨタばかりで日産の事全く分かりませんが宜しくお願い致します。スカイラインハイブリッドです。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/13 03:12
スカイライン DR30

スカイライン DR30

こんばんは😊今週は父親の入院先でコロナ感染があったので面会に行けずに時間が出来ました…複雑な気持ちですが朝から30の作業です🙋でも、最終的にバンパー、イン...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/10/13 00:41

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル