スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例

2024年08月09日 23時42分

r31amikaのプロフィール画像
r31amika日産 スカイライン HR31

車輪が付いた乗り物好きです。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一昨日の事
振休消化してクラッチの慣らしで、一人で遠出。
11号から西条へ、194号を南下。

緑鮮やか山の中。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分水第二発電所。
落ちないかドキドキする。
水が綺麗。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

第一の目的地は自由軒。
が、ちょうど昼時大混雑で断念。
さらに南下して、渋めの仁淀川食堂へ行ってみた。土佐ラーメンいっぱい。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

土佐ラーメンと銘打っていた幟に惹かれて、コレは食うしかないと言うことで、
土佐ラーメン(塩ラーメン)。
お店のおじさんに聞くと、醤油、味噌でも土佐ラーメンだそうです。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、伊野町抜けて高知市内抜けて、桂浜方面へ。
土佐電鉄の車庫発見!

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

桂浜を横目に黒潮ラインに入り走ること数十分。
USA漁港。

奥にボヤッと見える橋は宇佐大橋。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

B.BLUEにUSAの文字並びがカッコ良すぎる。
BOΦWYにDA PUMPな感じです。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

宇佐大橋を渡って横浪黒潮ラインへ。
横浪半島を登って降ります。

帷子崎展望台。
20年前は走り屋が沸いてそうな雰囲気のある展望台駐車場。

海の広さを実感する。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クールダウン中。

高知市内に引き返して33号から松山に戻ろうか、194号で自由軒再チャレンジして帰ろうかと悩みましたが、せっかくなんで今まで通ったことない道から帰ろうと。
56号四万十町から381号を通り西土佐へ。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

須崎町の道の駅。
向かいのローソンが笑える。
屋根の上には富士山ではなくしんじょう君。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

道の駅、四万十大正。
四万十川のちょうど中間地点らしい。

アイスクリン買って河原で休憩。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

どこでもドアがある道の駅四万十十和。
ここも側に川が流れております。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

どこでもドアではなく、しまんとびらだそうです。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

せっかくなんで、お土産にガシャポン。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

しんじょう君狙いでしたが、
はりまや橋笑

フィギュアか?コレ。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

西土佐→松野→城川→肱川→五十崎→松山。

西条でガソリン入れて370㎞。
松山からの距離入れると、410㎞くらいか。

スカイラインのHR31・夏・暑い!・高知ドライブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

グルッと、四国3分の1周って感じでしょうか。
仁淀川、四万十川沿いを走ったのですが眺めも良く良いドライブコースです。

川に降りて涼めばよかったな。

今度は32号線にチャレンジです。

日産 スカイライン HR316,711件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン YV37

スカイライン YV37

昨日は嫁車のダウンサス交換いつもの主治医に手伝ってもらいながら夜間作業🎶キャンバーボルトの位置も変えてこの色とこのホイール少〜しだけ下がった感ブタさんピン...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 22:14
スカイライン HR31

スカイライン HR31

伸びに伸びたオイル交換。夏前には交換する予定が秋になってしまい。半年、3,000㎞振りの交換です。最近、自分で交換するときはエルフです。(30年前からエル...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 22:09
スカイライン RV37

スカイライン RV37

こんばんは🌙半年程前になりますが、運良くスカイラインNISMOの中古純正ホイールを手に入れる事が出来、取り付けしました。タイヤは前が400R純正ダンロップ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/05 21:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつも気を付けて乗り降りしていても何度か壁にドアのエッジを、軽くではありますが壁に接触させていた為、雨が降りそうですが夕方に作業を決行。(今まで乗っていた...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 21:06
スカイライン ER34

スカイライン ER34

Snap&GlosslyMeetingに参加された皆様、お疲れ様でした。プロカメラマンによる撮影は大変貴重な体験でした。趣味とは言え、カメラをやってる身と...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 20:59
スカイライン V35

スカイライン V35

ポリッシャーによる全身磨きほぼ完了。結構ツルピカになったかと。まあまあかな。ライト照らしながら小キズのチェック。アチコチチェックしてみたけどそこそこキレイ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 20:57
スカイライン

スカイライン

これ凄くないですか?写真から作れるらしいのですが英語が不得意なので私には無理ですが😅作ってみたいな!こんなの作ったら売れそうだよね。英語の勉強頑張っていれ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 20:34
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さんいつもいいね等ありがとうございます❣️2025.10.5(日)今日は南部町のモーターランドSPで開催されたSWAGMSPFESTA2025に初参加し...

  • thumb_up 121
  • comment 8
2025/10/05 20:33

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル