スカイラインのR33スカイライン・R33セダンの部・サンルーフ修理・機械式LSD組み付け・ニスモ2wayに関するカスタム事例
2025年08月12日 18時22分
暇なので
サンルーフレールから雨漏りする原因の一つに水抜きホースが詰まって水が出なくて溜まって錆びるってのがありますがそうならないためにはもうスプレーしてしまったほうがいいのではってことでないよりはマシってことで水の通る場所は塗装しました
これで高耐久塗装を上から塗れば割れてこないかな?
塗ったあとはデフ組み換え開始
分解完
ここまでは整備書通りにいけます
機械式LSDを組むのが微妙に苦労します
R180はデフのサイドカバーでデフ玉を固定するのですが…そのサイドカバーがつく位置まで持ってくるのが大変です。知恵の輪です
入りました
コツは斜めの状態で白線と青線(サイドカバーがつく場所)を面にしていくと結構楽に入ります。
輝いてる部分を面にしてもなかなか入りません
リングギヤを先にってやっても絶対入りません。小さい方を先に入れないと絶対入りません
ここまで来たところでタイムアップ
仕事の時間が来てしまったのでまた明日です
残りはバックラッシュの点検くらいですかね
このデフ(R180)のバックラッシュ規定値は0.13から0.18です