ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例

2019年09月14日 18時00分

まるるのプロフィール画像
まるるマツダ ロードスター NC型

DIYと写真撮影が趣味です。ʘ‿ʘ DIYでやった作業の一部をYouTubeに投稿しています。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

中部ミーティング往復でガゾリンが無くなるくらい燃費が悪くなったのでアライメント調整。
今まで自作のゲージを使ってましたが、アッパーアームも交換して合わなくなってきたのでイケヤフォーミュラのA1ゲージを買いました。

駐車場が水平でないので左右だけ高さをある程度合わせました。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーで見ると水平です。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアキャンバーからですが、振り切れてました。(笑)
前後も水平でないと駄目なのかな?

後ろのビーカーは、ビーカー2つをホースで繋いでレベル調整を水位で確認しようと作ったのですが・・・
ホースが細すぎて水の流れが遅く、失敗しました。(笑)

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントは3.75と4°くらいだったので3.75で合わせました。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トーも0で調整。
ここまでで午前中が終わりました。

今回はアッパーアームも調整したため、タイヤを外してジャッキアップするのに時間がかかりましたが調整は数字を見ながらできるのでだいぶ楽になりました。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

午後からはブレーキローターの交換。
まだ使えると思いますが、錆が酷く雨が降ったあとは錆びた水がホイールのリムに溜まり、錆が固着しそうなので交換します。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャリパー外したらローターを外します。
アストロのショックドライバー使ったらローターを固定してるネジも簡単に緩みます。
ローターはスリット部分が錆びないように耐熱の黒で塗装しておきました。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パッドは4から5年使ってるけど全然減ってない気もします。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ピストンは結構ヤバそう。
年数、距離相応の汚れというか錆があります。

ブーツとか漏れは大丈夫そうなのでそのまま組みます。

ロードスターのブレーキパッド交換・DIY・ブレーキローター交換・車高調整・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いてリア。
ジャッキアップしてウマにのせるとバンパーギリギリセーフ。

キャリパーブラケットのネジは外せたのですがどうもキャリパーが外れない・・・。
サイドブレーキも解除したのですが、他にもなにかしないといけないのかな?

知識はYou Tubeで得てますが、実践となると知識だけではうまくいかないですね。

ブレーキ関係を急いでやるのは怖いので本日はリアは諦めて終了・・・ではなく

ダックテールの肥大化により頭を挟まれまくったトランクを改善するため、ダンパーを変えました。
強化品をモノタロウで購入しましたがこれなら風が吹いても頭を挟まれることはなさそうです。(笑)

マツダ ロードスター NC型24,503件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

8月海でスタート🐬🏝✨いつもいいね、コメントありがとうございます♡(*ˊ꒳ˋ*)お船と海と夏の空とのコラボ⚓️✨こちらの岩場にも寄ってみて、、、人が居ない...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/08/02 15:02
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

冷却水が気持ち無くなる(泣)リザーブタンクの継ぎ目かキャップが怪しいと思いディーラーでリザーブタンクを注文写真のキャップ付きで価格は6666円とゾロ目(笑...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/02 14:32
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

本日、NC納車いたしました✨さよならNB…🥲これからたくさんカスタムしていきます😌

  • thumb_up 31
  • comment 3
2025/08/02 14:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんにちはカボさんです。最近空力を真剣に考えたりその為に走ったりもしてましたが…基本仕事でもやってますけど最近ロドとの走りが一層楽しい今日この頃です先日の...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/02 13:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

138タワー🗼☀️昔乗ってたオーリスも供養燃費とか諸々考えたらカローラの方がいいのは分かってるけど見た目と愛着でオーリスの方が好き

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/02 13:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロドとコペン揃ってマフラー交換しました!排気音がとても良い音になってオープン走行が気持ちいいです!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/08/02 12:32
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

アッパーアームのブーツ交換古いのは無理やり外して30mmソケット(12.7mm)と100mmシャコマンで圧入シャシブラ吹いて終わり

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/08/02 12:26
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ユアブランドさんのレストアキットを使ってシートの表皮を貼り替えました。めちゃくちゃ苦労しましたが、室内の雰囲気がかなり変わりました✨B2リミテッドは元々モ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/02 10:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

太平洋ロングビーチにて灼熱の陽射しにて撮影時のみオープン💦

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/02 10:19

おすすめ記事