スカイラインのNA用の車高調シャフト・シャフト車高調hr34・スカイラインhr34・乗り心地重視・車高調取り付け完了に関するカスタム事例
2025年09月10日 13時08分
シャフトの車高調取り付けました〜
写真ではわかりにくいですね…
リヤは、ええ感じの落ち具合ですね
フロントは、あと少し下げてもいいかな…
あまり下げると駐車場から出れないので
1〜1.5cm下げれるぐらいですかね。
はいそこで乗り心地ですね
まず私は、街乗りしかしません。
ドリったり動画を攻めません!
なので
ノーマルと比べると多少はバネレートが高いのでしっかり感は、あります。
突き上げを低くしたのでマイルドに設定しました。
なので乗りやすいですね♪
黒色なので車高調入ってるのは、わかりません…
ビジュアル的にサスは、赤とか青であればいいのになぁ〜と
これは、あくまで個人的な感想なので
純正部品より安くて車高調を入れたので満足してます。
義理の息子がやってくれました。
1級整備士なのでサクサクと暑いなか作業してくれました。
感謝です♪
ちらっと見えるR34のステッカー
でもタイヤつけたら全く見えません。
車高調に取り付けところがないので
結束バンドで止めました。
ノーマルです
オイルダダ漏れでした
リヤ
もうボロボロになってますね
そして最後の
リヤのシートベルトのカバー?なんという部品かわからないけど
シート外した時に割れました〜
ホッチキスのたまを補強に使い溶かして接着。
25年もすればプラは、割れますね
よく見たらわかるけど許容範囲で良しとする
後ろに見える車は、義理息子の
ワンビアです。