エスティマのレーダー探知機・よく分からないに関するカスタム事例
2019年12月19日 23時14分
やっとレーダー探知機つけれました!
配線をどこから通そうか…
内張りの中に入れるにも配線が少し太くて
内張りが浮いてしまう…
色々悩んで作業してると配線が綺麗に
隠し繋げることが出来ました(*^^*)
OBD2端子は在庫がなく取り寄せになるとの事だったので、
自分でネットから探して後日また取り付けれたらなと
思っています。
2019年12月19日 23時14分
やっとレーダー探知機つけれました!
配線をどこから通そうか…
内張りの中に入れるにも配線が少し太くて
内張りが浮いてしまう…
色々悩んで作業してると配線が綺麗に
隠し繋げることが出来ました(*^^*)
OBD2端子は在庫がなく取り寄せになるとの事だったので、
自分でネットから探して後日また取り付けれたらなと
思っています。
フェルトに幅10ミリの両面テープを付けて、運転席、助手席の前のパネルのプラスチック同士が接触しているところに貼り付けました。青い◯の所には、シリコングリス...
お顔イメチェンしたから大好きな場所で📸フロントはシルクブレイズで統一👏まだ見慣れない😆メッキもどきみたいなモールは剥ぎました笑
エスティマドラレコ取り付け②配線をリアカメラから助手席側上部まで引く(この配線はフロントカメラに接続)電源ないと画面が映らないので助手席側のヒューズボック...