トゥインゴのDIY・日常投稿・#トゥインゴ・トゥインゴ2・トゥインゴに関するカスタム事例
2025年08月09日 21時48分
ぎゃー!入らない!
という事で前回から何してたかです。
というかトゥインゴ用にヤフオクで落としてたホイールの補修が作業の大半で取り付けはそんな苦労は無かった(?)です……?
ホイールはプロドライブGC-010Eです。コレ結構安く出てるんですが製造がエンケイでRPFと同じ製法で作られてるので鋳造なのに結構軽いです。
ちなみにコレはボロボロだった塗装を剥がしたの図
シルバー多すぎて訳わからんって適当に選んだシルバー塗ってウレタンクリアを塗りました。
近くで見なきゃ結構綺麗です。
組んでもらいました。
で車屋にサンドブラストあって言えば貸してあげたのに〜って言われたので次は借りようかなって思ったり。
タイヤは純正より幅広げて195にしました。
外径も大きくなるので結構ムチムチです。
完成!
1枚目入らなかったのはリア用に買ったワイトレが合わずもしかしてフロント用に買ったの入れたら入るんじゃね?って入れ換えたら結構いい感じでした。
ただ現状でリアは段差通ると干渉する部分があるのでこのオフセットor車高だと神経使う感じです。
結構干渉しそうな場所シバいたんだけどなぁー…
まぁまぁ殆どがポン付け()出来てしまったので後は細かいとこの詰めかな…