デリカD:2のM菱大好きなM男・キャンバーボルト交換・微振動・純正流用カスタムに関するカスタム事例
2025年10月30日 00時41分
アップサス導入後、フロントのポジティブキャンバー対策に偏芯ボルトを使い対策を考えていたのですが…
いざ取り付けてみると結構細くて…頭も謎の15だし😅1.75°まで付けられるようですが心許ないなぁと(上段のボルト)
中断の純正ボルトとの比較でもその細さが💦と言うわけで、SUZUKIから対策用に出ているボルトで有名な下段のボルトを採用する事にいたしました
角度は1.0°と偏芯ボルトに比べて少ないですが安心感があります👌もちろん17頭です
品番載せておきますね✋Amazonにて2本で2800円ほどでした
アッパー側、ナックル側と論争あるようですがアッパー側を交換です🙌ボルト入れ換えて押さえ込んで固定です🥸90N.m にて🔧
ほぼほぼ良い感じかと🤗ただ20〜30km/h辺りで僅かに微振動が出る😅加速時のみ、アクセルオフの減速時は出ない… なんだろ🤔RTタイヤのトレッドパターンから来るモノなのか… でも上げる前は出てなかったし
ホイールバランス出てないのか💦来週に狂ったトウの調整をお願いするので前タイヤ2本のバランスを再計測してみうかな…
