スカイラインのドナドナ・クラッチホース交換に関するカスタム事例
2025年11月23日 05時27分
ご無沙汰してます
生存報告です😅
仕事繁忙と体調不良でバタバタの1ヶ月でした(CTフォロワーの皆さんコメントできずスミマセン🙏)
秋の行楽シーズン、予定してたイベントやMTも行けずじまいでホント残念でした😓
1stショット、相棒がドナドナされて行くところですが、クラッチホースからのお漏らしです😇
ゴムホースをカシメてるところからしっかり漏れてます
せっかくならと、ステンレスメッシュホースを某オークションサイトで即決購入
が、何故か三浦トドカズ😮💨
結局ニッサン純正品で対応することに
このトラブルで多方面にご迷惑をお掛けしました この場をお借りして陳謝します🙇
で、昨日はいつもの後輩の所へ
作業自体は大したことありませんがエア抜きは二人でないとできないので
作業途中の写真は撮ってません😅
いきなり完成後のショットとなります
外したホース
ゴム自体はカチカチという所まではいってませんが、ウチの相棒は強化クラッチがかなり硬いのとレリーズシリンダーを車検毎交換してるのでホースに負担がかかってるちゃかかってます
完成後に近所をひとっ走り
久々のRBサウンドにウットリ🥰
この所、色々とうまく行かないことが続いてて滅入ってますが、コイツに乗ってる時は全て忘れられて良い気分転換になります😊👍
うーん何か寂しげな佇まい 今日洗ってやりたいが‥
