チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例

チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例

2019年01月04日 00時35分

ニコさん4715のプロフィール画像
ニコさん4715トヨタ チェイサー JZX100

ドリフトメイン(茂原ばかり)街乗り兼用仕様 なるべくDIYでコツコツと お気軽に絡んでください(^ ^)

チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年明け1発目の車いじりは、暫定的だった遮熱板1号機にゴムを巻きました。他の場所と当たってはいませんが、カットした面の処理が甘く、触ると出血しそうだったのと、ゴム巻いた方が正規品ぽいからやりました。

チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし、実際はゴムが緩くてちゃんと接着しないと振動で外れてしまいそうだったのですが、キレイに仕上げるのが面倒でアルミテープで留めました😑💦まあ見た目は悪いですが機能は同じということでオッケー👌

チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアロもどうせまたやりそうなんで暫定ガムテープ補修。時間あったらFRPと塗装やります。フォグは直すとお金もかかるのでもう無し派でいきます。おかげでフォグの位置からエアクリまでの道風板構想ができました。

チェイサーのDIY・Team4715・JZX100に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

毎回エアロをタイラップでつけてから、トゥループを出すのを忘れてるのに気づきます。この為だけにいつもタイラップをまた外して付け直すという無駄な作業をしています😅トゥループ付けてから、付け直すのにタイラップを何本無駄にしたかわかりません。
ヘッドライトをコンパウンドで磨いたので比較的クリア✨何年振りに磨いたんだか💦ミーティング等で刺激を受けているため、今年はもう少しキレイさも大事にいきたいと思いました😅

トヨタ チェイサー JZX10027,342件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ストレスなく踏めるほどほどにいい車高🔥🔥そろそろ都会の方にもこの子と出かけたいな🥺

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/08 10:14
チェイサー GX100

チェイサー GX100

この写メは、純正ハーフ3点エアロをヤフオクで見つけた…栃木県宇都の人から40.000円で購入し、当然フロント・サイド・リアアンダースポイラーがノーマルで水...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/10/08 03:17
チェイサー GX100

チェイサー GX100

6日に継続車検に出し、7日の17時にチェイサーを引き取りに、流石はモリブデン効果!エンジン音元々小さい方だが、更にもう少し小さく変化!足は純正17inch...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/07 18:07
チェイサー JZX93

チェイサー JZX93

DCMの全合成。NAの1Jなんてこんなんで良いわ

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/07 12:43
チェイサー GX71

チェイサー GX71

オイルラインナップです

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/06 22:06
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

宝物を増やしましたやっと100系王道スタイルになりました

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 22:02
チェイサー GX81

チェイサー GX81

ハチマルミーティング、まさかの審査通過してました💦初めて参加させて頂きます!たぶんボーッとしてますのでお声掛けくださいませよろしくお願い致します🙇

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/06 18:55
チェイサー GX100

チェイサー GX100

もうこの前継続車検したと思ったら、もう2年経つなんて…無職で365日ヒマな俺だけど、愛車の継続車検は金を集金して楽々確保😁今回、トヨタ純正オイル持ち込み2...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/10/06 10:09
チェイサー GX100

チェイサー GX100

これは、チェイサーを購入後1年目くらいで、買い物終え…店の駐車場から車道へ侵入する時、左の縁石にタイヤがアタル?って思い、少し膨らみ気味で出たみたい…後方...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/06 04:11

おすすめ記事