デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例

2019年11月27日 12時13分

親たけ NOAH.family 生脚一家のプロフィール画像
親たけ NOAH.family 生脚一家三菱 デリカD:2 MB15S

皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANO 2025. 〜生脚一家に所属

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なんちゃってデッドニングを紹介します。

運転席のドアです。
私は格安で行う為フロア用防音材を使用しました。
1枚450円くらいだったと思います。
フロントドア1枚に丁度防音材1枚使用する感じです。
貼り付けにはブチルテープの両面と片面の2種類使用しました。

穴はほぼ完全に塞ぎましたが、水抜き穴とドアパネルひっかけの穴は塞いでません。

吸音材は市販のドア用のものを使用しました。

外からの音が小さくなり閉めた時の音も良くなりました。
ただ、ドアが重くなりました。😅

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ツイーターは足元のウーファーと耳までの距離を合わせたらピラー部分になりました。
ツイーターケーブルは純正を使用しました。
ツイーター調整がしやすい様にパッシブネットワークも外に出しました。
これは後になって非常に役立ちました。

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

どこかの4チャンアンプです。
フロントでしっかり綺麗に出したかったのでブリッジで繋ぎましたが、ゲイン間違うとスピーカー壊すので今は素直に2チャン接続で使ってます。

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

言わずと知れた?
アルパイン初のモノクロデジタルサブウーファーアンプです。
かれこれ15年くらいかな?スクーターのマジェスティーに載せて使ってました。電力かからないので車並みに鳴らせてました😁

今はD2助手席下で使ってます。サイズもピッタリです。
勿論その上の荷物BOXも普通に使えます。

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーファー本体です。
これはロックフォードの初心者向けですが、かなり低音から出せます。
イメージダイナミクスやキッカーなどのその他沢山のサブウーファーを使っていましたが、D2にはスペース、価格、音質で丁度良い感じです。

ちなみに密閉型です。

ノアの方にはインフィニティのバスレフを乗せてます。
これはサブウーファーなのに94dbなので音質は微妙ですが、音圧はやばいです😅

ヘッドユニットもアルパインを使っていてタイムアライメント調整が出来るものです。この調整が上手くいくと今の状態ならフロントガラスから音が聴こえます。
録音された足音もボーカルも同じ高さに聴こえてしまいますが😃
右、左の定位はかなりしっかりしています。

このくらいのシステムと環境でもかなり綺麗に音が出せます。
クラシックで楽譜めくる音が聞こえる様になったり、ボーカルの息継ぎがしっかりわかったり。
ノアの方もこのくらいにはしたいんですがね。

追記
デッドニング効果を書いていませんでした。
ドアスピーカーは音量はあまり変わりませんでしたが、ひとつひとつの音がハッキリ聴こえる様になりました。クリアになったと言ったらわかりやすいですかね!
裏の音を押さえ込む形になるので、大きくなる予定だったんですが。
かなり満足しました。

デリカD:2のDIY・デッドニング・距離調整・サブウーファーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドアには上記のスピーカーを入れてます。

アルパインは丈夫で使い勝手が良いんですよね。
結構乱暴な入力させても壊れないし。

次回もアルパインだな!

三菱 デリカD:2 MB15S170件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:2のカスタム事例

デリカD:2 MB37S

デリカD:2 MB37S

連投失礼します💦私自身的感覚で、走り屋感が強すぎて、ドア側のスタビライザー部材を取り外しました。外した今から思いますが、ドア側トルク⑤っていうのが、それよ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/04 18:47
デリカD:2 MB37S

デリカD:2 MB37S

ドアを閉めた時に、『バンッッッ!』ってビックリすることが多かったので(ドアが軽い?)、アイシンのドアスタビライザーを取り付けました。スマホで検索したら、丁...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/03 18:55
デリカD:2 MB15S

デリカD:2 MB15S

久しぶりの土日休み(Ꙭ)デリ吉さんドライブ🚗³₃午前中はさわやかにてハンバーグꉂ🤣w‪𐤔笑帰りに大涌谷寄って黒たまご買ってきた🤣大涌谷(Ꙭ)今日は硫黄の匂...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/02 19:00
デリカD:2 MB15S

デリカD:2 MB15S

8月になりました(●´ω`●)今月もよろしくお願いします(˙꒳​˙)しかし…毎日暑くてやばい(•᷄ὤ•᷅)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/01 12:03
デリカD:2 MB37S

デリカD:2 MB37S

この辺りがやはり安価なファミリーカーといった感じです。プラスチック感?💦何か良い感じにアレンジできないかと…いろいろ考えてみましたが、とりあえず、スタイリ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/30 10:53
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

今日は豊田で遊びます👏

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 10:34
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

お休みなので買い物に来たらたまたまKC-767がタキシング中だったので勝手にコラボしました、笑お疲れ様でございます先日は名鉄の車両ともいろいろと少しずつ身...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/22 13:13
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

ちょい報告です!デリカD2を降ります…新しく足車を買います!車種はNEXT▷▶スバルR1Sレザー&アルカンターラセレクションです!!グレードがSで型式がR...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/18 21:18
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

夜は映える!!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/11 17:55

おすすめ記事