ウイングロードのさよならウイングロード・廃車に関するカスタム事例
2021年02月06日 18時58分
やいファイターズ!鎌スタは鎌ヶ谷市によこせ(もちろんタダで)と思ってる千葉県民 各方面からのフォローありがとうございます。しかし、これまでウインとADにしか興味がなく、この傾向は、今も変わりません。たまに街でイジったウインを見かけると、追いかけています。 現在は、通勤用のノート(通称:ドラえもん)に木刀と竹の棒と日本刀っぽいのを載せて、会社帰りに近所の小学校で奇声を発しながら振り回す事に夢中 他の車には興味が持てません。 そんな理由でフォロー返しはしませんので悪しからず。
車検切れからずいぶんと間が空きましたが
今日、やっと前のウインの廃車をしてきました。
年末バタつき、緊急事態宣言に加え、最初に約束してた業者に反故にされ
およそ2ヶ月の自宅保管(汗)
それはそれで
さよならするまでの心の準備ができましたが…
「次の型のウインが出るまでの2年間のつなぎ」のつもりで
乗り始めた車でしたが
8年も乗れば情も移りますし
何よりウイングロード界隈の活性化の為に共に奮闘した車
やはり寂しい
写真は自分が解体屋さんを出る前の最後の1枚