フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例

2022年05月28日 19時49分

サーディン(iwashi)のプロフィール画像
サーディン(iwashi)日産 フェアレディZ Z33

海ほたる〜内房エリア 集まれる場所とメンバー開拓中 Z33 HKSスーパーチャージャー×6MT 2021.9.15 PICK UP!

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オールフェアレディ帰りに割れた純正に変わりアルミラジエーターの装着が完了しました。

前の車、100チェイサーでは3.4回ほど経験したラジエーター交換、Zでも同じようなもんだろとヤフオクで中古アルミラジエーターを仕入れて、交換してみました。

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結論、普通のZなら同じような作業なのでしょうけど、前周りに異物があるサーディン号の作業はただならぬ苦労がありました。

とりあえず純正ラジエーターとの比較です。
コアの厚みは2層なので倍ですがそれ以上にも見えます。

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その代わりに純正ではきめ細かな水路で水量を確保しているようですね。でも流れはアルミの方が良さそうです。

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

普通ラジエーターは上から外して上から装着しますが、スーチャーのプーリーが邪魔でどうやっても上から抜けません。
限界までジャッキアップして下から抜いてみます。
抜くのはそれほどでもないですが入れるのは至難の業。
なんせ下のマウント(脚)に入れないといけないので、一度上にオーバーに上げてストンと落とすんですが、そこにもプーリーがあり上には限界が。

エアコンコンデンサーも一緒に入れなくちゃ行けないのでもう大変
結局一人ではできず同僚をヘルプに呼んで上から上げてもらっている間に僕が脚をねじ込むというカタチに。
それでも入らずにゴムのマウントを少しカットして入れました。
ここまでで1日終了です。

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コアがやっとの思いで入ったと思ったら、今度は電ファンのシュラウドも入りません。
当たるところを調べると、やはりプーリーとベルト(笑)

電動工具もないので、プラ用のこぎりを買ってきてベランダでギコギコ加工

やる気が出なかったので、ここで1日使いました。

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もともとプーリーを避ける加工はされてましたが、厚みが出た分ベルトも逃すように加工しました。

素人クオリティですがこのクリアランスにはニッコリ

ここでも脚が入らずにまたカット加工😵

フェアレディZのアルミラジエーター・DIY・DIYは続くよどこまでも・冷却チューンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

他にも大小苦労はありましたが、なんとか着きました!
やはりチラ見えするアルミラジエーターはカッコいい!3層の方が冷えるんでしょうけどこのZにはこのくらいが限界かもです。

オイルクーラー、社外ラジエーター、前置きインタークーラーも入り冷却系はかなり完成してきました!

日産 フェアレディZ Z3342,470件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/13 23:59
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

先週エンジンかからんくなって入院してましたが無事今週帰ってきました!改めて神奈川周辺で一緒にドライブしてくださる方コメントよろしくお願いいたします!!!!...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 23:38
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

明日は雨か☔

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 23:06
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

10月なのに季節感なしすすきで秋っぽさを演出からのNISMO(特に意味なし)からのMCR(特に意味なし)控えめに言ってとても楽しい一日でした

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/13 22:21
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

青い車の撮影は難しいです😓平日に映画を観てきましたそして夕方の撮影はさらに難しいFDAコラボ!Zは暗いですね、難しいです😓昨日はくもりなので難しかった飛行...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/13 22:20
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今朝はガソリンスタンド⛽️で洗車してきました♪愛車🚙がキレイ✨になり、気分もスッキリ😃その後、Amazonで購入したオートライトセンサーカバーを取り付けま...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/13 22:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

あれ以来エンジンも快調です。旧車には、あの地獄の酷暑から、爽やかな良い季節になりました。

  • thumb_up 286
  • comment 2
2025/10/13 21:14
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日、福井までドライブに行ってきました。毎年この時期に行く、恒例行事になっています。お昼は越前そばで腹ごしらえ。初めて訪れたお店でしたが、民家を店舗として...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/13 20:42
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題投稿「深リム」ワンピースホイールではかなり深い方かと思います😊TE37V11.5J-40ガチムチタイヤ😚

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/13 20:42

おすすめ記事