X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例

2024年12月04日 07時05分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週末はF86も乗車し、駆け抜けました。

駆け抜けたと言っても近所の買い物。

ボトル飲料の大量購入での運搬具的なドライビング。

エアサスなのでラゲージスペースに重量物を積載しても、キッチリと自動で車高を調整して安定します。

coupéのスタイルでありながら貨物のような使い方もできる使い勝手が良いです。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

渋滞にハマったので、オイルもLLCも加熱気味だったと思います。

念の為、タンクのLLCがまたしても減っていないか点検。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2回補充してからはその後変化がありませんでした。

短期間に微量ですが下限付近まで減少したため漏れを疑いました。

結局のところエンジンや補器系が寒暖での膨張やクリアランスの影響なのか不明です。

このクルマはエンジンを停止したあとに冷却のため、冷却用のファンを一定時間回して強制的にVバンクのシリンダー付近とターボーチャージャーの冷却を行います。

エンジンの熱が一定温度に下がると自動的にファンが止まります。

この時に完全にエンジンは止まってはおらずウォーターポンプはかなり長い時間で動き続けます。

2基のターボチャージャーへの冷却水パイプを触ると冷却水の圧送が続いており、エンジン停止後も補器系の冷却を行っているようです。

これもエンジンの温度により作動時間が異なります。こうした動きによってもクーラントがエクスパンションタンクから出入りし液面に影響がありそうです。

あとタンク内部の黄色のレベルゲージは棒状のもので突くと軽く動いたりとまあ外車ゆえの作りが雑な部分もあります。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一応、年末のサービスファクトリーでのオイル交換で、漏れがないかメカニックにチェックしてもらう予定です。

エンジン始動時にオンボードコンピュータへ演算されたオイル交換の残りの走行距離が表示されます。

11,000㌔から10,000㌔の表示になっていました。もう残り500ccほどでオイル補充のアラートがでるはずです。

とにかくも大排気量での発熱が大きいエンジンなので、半年に1回ペースのオイル交換が理想のようです。

ZC33Sのように300Vを入れたいところですが、販売店のメンテナンスパックに加入済みです。オイル/フィルターのリザーブがあるため、ファクトリー指定のワコーズ10W-40が充填されます。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノロノロ運転を繰り返すとエンジン内部に汚れが溜まりやすいエンジンと聞きます。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なので定期的に燃料に入れて、適度に回して走ります。

X6 MのLLCチェック・S63B44B・あなたの推し純正品・純正添加剤に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

仕事が忙しくなる前に、今週末はビシっと走りたいと思います。

BMW X6 M F86266件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

最近は専ら赤。Xmasも近いので三太仕様。クルマに常備しているエチケット袋等を入れたポーチ。子どもの文房具売場でビビッドなものを自分用にも購入。カーボン調...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/21 07:48
X6 M F86

X6 M F86

ETC車載機はごくたまにエラーを起こすことがあるので、年に1回程度はメンテナンス。車載機は高速を走行中に料金所手前で、道路会社側からの情報を受信して、ステ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/11/18 07:38
X6 M F86

X6 M F86

お題の「スマホカメラで撮る愛車」半顔ドーン。約一年前のカーボンファイバーの灰鼻。来月12月にはBMWMperformanceのピアノブラックへ変更。ボディ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/15 07:30
X6 M F86

X6 M F86

リモートコントロールキーの感度が悪化したので交換。電池の消耗が進むと車両側のモニターに警告を促します。電池交換は国産車同様に至って簡単です。工具も何もいり...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/09 13:52
X6 M F86

X6 M F86

秋の紅葉シーズン到来で、暴走半島南部は上総(かずさ)やまみちを駆け抜け。NEXCO館山道の各インターからアクセスできる「もみじロード」や「長狭街道」等、中...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/07 07:33
X6 M F86

X6 M F86

シフトノブ大百科?BMWMシリーズは専用のオーバル形状のシフトノブ。正確にはセレクターレバーと言います。シフトレバーにボタンはなく、「P」のポジションはあ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/02 07:39
X6 M F96

X6 M F96

田舎の夕焼け🌇畑のど真ん中で写真撮りまくる不審者😎

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/31 12:42
X6 M F86

X6 M F86

朝は気温が1桁になりだいぶ寒くなってきました。idriveの車両ステータスを見ていましたら、ブレーキフルードの点検時期が迫ってきていることに気がつきました...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/30 07:36
X6 M F86

X6 M F86

横顔選手権?バイエリッシュモトーレンウェルケ編チョロっと長文でエンスーな話を。サイドビューから。バイエリッシュモトーレンウェルケ(バイエルン発動機)の意匠...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/10/27 07:43

おすすめ記事