ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年01月30日 10時24分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
おはようございます
ナチュラルフロントセンターフィルは
外しました
なかなか面白い実験でした
変化は考えてみれば至極単純明快で
・「センター定位感」が強くなる
・反対に横の音の広がり感が弱くなる
でした
室内楽→ピアノ協奏曲→オケのみと聴いて行きましたが、
室内楽では、プラス効果の方が大きいかも
「センター定位感」が強まるので、聴いてて安心感がある
しかし、オケになると何かこじんまりしてスケール感が減退した
特に自分は、左耳の外側は言うまでもなく、右耳の外側に音が抜けていく感じがないとつまらなく思うので、
そこで撤去決定しました
聴くジャンルによっては常設ありかもですね笑
また、センター定位を重視してる方にはお試しを薦めます笑