スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

2025年10月03日 16時54分

マイスターのプロフィール画像
マイスター日産 スカイライン HR31

自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

31に牽引フックを付けました。

この前のサーキットで動かなくなってしまった時

牽引するのをちょっと困ったんですよね。

頑丈に取り付け出来て、更に見た目も..

と思い試行錯誤しました。

今はベルト式が主流ですが、私はあんまり好みじゃなくて、可倒式のが好きなんですよね。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この前引っ張ってもらった時は、ココで引っ張ってもらいました。

このフックから前方には、ボンピンのセンター部分がありまして、真っ直ぐ牽引する分には問題ありませんが、曲がっている時には恐らく牽引ロープが当たりボンピン側がやられますね😅

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

R31ハウスの牽引フックを付けます。

今ホームページを見たら、載ってませんね。😅

絶版なのかもわかりませんが、とても頑丈です。

  赤丸の位置に穴が空いてるので、ココで固定するんでしょうね。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろ側2箇所はここに共締めですね。

左側のボルトがちょっと短いので、私は長いのに変更しました。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前側から見た感じだと

この位置に3箇所目の固定ですね。

ボルトは付属してませんので、手持ちのM10ボルトを使います。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バンパーホースメント側から見るとこんな感じです。

穴がデカすぎて、普通のワッシャーじゃ固定できません。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

急遽 ホームセンターコーナンへ!!

M10用のワッシャー

外径32mm と40mm

2枚づつ購入しました。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

横方向の調整をワッシャー4枚で調整しないと、私の車ではウインカー穴の左側に接触しました。

で装着完了!!

めちゃくちゃ頑丈そうな作りです。
牽引も問題なくできます。

でもなんだか見た目が...

ウインカーの固定箇所も目立ってるしね..
純正のフックだし..

イマイチ...

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

色々探しましたが、専用の物なんて当然ありませんので、また加工して作りました。

もちろん 頑丈なスチール製ですよ。

ヤフオクやAmazonで売ってる安いアルミ製は牽引出来ませんので、ご注意下さい。

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

角度も気分で変えれる仕様です。

牽引する時はピーンと張ってるように出来ます。

なかなか理想通り

ウインカー固定部はカットしようかと思いましたが艶消し黒で塗りました。 

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後ろもディフューザーが心配なので、リア側に伸ばして装着。

カッコいいかどうかは置いといて、ディフューザーには当たりにくくなりました。

*ウイングの翼端板は加工中です。

これでちょっと安心

スカイラインのR31ハウス製・DIY・牽引フック装着・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみにグループAの車両はこんな感じでバンパーに穴を開けて取り付けます。

カッコいいんですけど、加工箇所が多いのと、恐らく私は作業時に足をぶつけて、怪我をします😭ので辞めときました。

でもレーシーでカッコいい

日産 スカイライン HR316,775件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今日は、午前中洗車して、ネギラーメンを食べに行って、宮ヶ瀬ダムで流木頂戴し、相模湖抜け大垂水峠経由のちょいドラをしました😊洗車したので、ボンネットにネギラ...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/11/22 20:57
スカイライン KV36

スカイライン KV36

11月19日は19回目の結婚記念日でした。嫁に何処か行きたい所はあるかと聞いたところ、紅葉が見たいというので、久々にV36で箱根、伊豆へ行くことにしました...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/22 20:50
スカイライン RV37

スカイライン RV37

フレッシュキーパー施工済みとは言え、車体の汚れが目立っていたのでガソスタの自動洗車機で洗車。シャンプー洗車だけでも結構綺麗になりました。(流石にウロコ汚れ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/22 20:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

何分乗り始めたのが1年の半分過ぎていたタイミングの為写真が少ないのですが…人生初のMT参加時のこれですね。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/22 20:05
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

ギリ紅葉🍁…かな🤭ソロツー🚗💨💨角島の奥にある、グランビスタ角島の前のキッチンカー🍩おいもアンダギー😋これは出来立て美味い😋✨昼飯はここ‼️お食事処おおは...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/11/22 20:00
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます🙆🎶埼玉が誇るメタセコイア並木夕焼けに照らされて🤩🎶この構図ヤバいです😁🎶昔こんなCM有った様な🤔🎶奥...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/11/22 19:41
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

長期修理から遂に帰って来ました!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/22 19:20
スカイライン KGC110

スカイライン KGC110

拭きふき、真似してみました😊乗せてみました!😍

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/22 18:39
スカイライン RV37

スカイライン RV37

2025ベストショットと言うか滋賀から出たのは実家帰ったくらい🤣今年は物価高にガソリン高過ぎて遠征なんて無理で滋賀に引きこもってました💦今晩、今年最期の集会🚘

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/22 17:45

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル