スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例

2023年07月05日 21時12分

シエルのプロフィール画像
シエル日産 スカイライン ECR32

サニトラ→PGZ31→ECR32 あまり車について詳しくないです。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

ATが楽だからATを買った訳ですが、肝心のATがシフトショックがバチクソ大き過ぎて何をやっても治らなかったのでMT換装しました。

これはカスタムではなく修理です。
つまり必要経費……浪費ではない……(自己暗示)

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

流石にこの歳になると馬ジャッキでやる元気はないので大人しくレンタルピットを借りました。

中古の71Cミッション、MT用プロペラシャフト、クラッチ&ブレーキペダル、マスターシリンダー、オペチン等を揃えました。
クラッチホースは純正だとダンパーが付いておりエア抜きが大変になるのでキノクニのステンメッシュを採用しました。
マスターシリンダーからオペチンまでそれ1本で繋がります。

降ろしたATが有り得ない程に高温になっていた為、相当滑ってたんだろうなぁ……
とんでもなく重量あるし……
ブチ壊れて走行不能になる前に載せ替えて正解でした。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クラッチは流石に新品購入。
ORCのSEシングルメタルにしました。
運転が苦手なので慣れるまで半クラが難しいです……
でも始動時のシャラランって音とクラッチ切った時のシャラシャラ音は最高に気持ちが良いんじゃ。

ついでにレリーズレバーのピボットとエンジンのリヤクランクシールも交換。
消耗品なので、降ろしたついでに変えておくのが吉です。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シフトレバーはニスモのソリッドシフトを新調。

ノブは家に転がってたニスモのウレタン製を取り敢えず付けましたが年季が入ってて剥げていたので後で新品を購入して交換しました。

シフトブーツはBNR32用の純正です。
ECR32にもポン付け可能ですし、新品部品がまだ購入出来ます。

後はインヒビター配線を直結させたり、リバース配線を作ったりして完成です。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

友人が公認の為の書類を作成してくれたので陸事に提出して審査してもらい、了承を得たら持ち込みです。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

無事に合格を得ましたので、載せ替え公認車両となりました。良かった良かった……
載せ替えたら30kg軽くなりました。やったぜ。

スカイラインのマニュアル載せ替え・公認車検・DIY・MT換装・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車検証にも『改』が付きました。
なるべく安く仕上げたかったのですが、何やかんやで40万ちょっと掛かってしまいました……
まぁ、必要経費なんで……(震え声)

ホイールや車高調など色々と揃えてあるのですが、公認取るまでは純正をキープした方が色々と都合が良かったので我慢していました。
これでやっとスタートラインに立てましたので、今後は色々とカスタムに手を回していきたいと思います。

日産 スカイライン ECR32318件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

この前の走行会であった撮影で撮ってもらった写真!どれもカッコよく撮ってもらってお気に入り!GT-Rリアフェンダーのこの膨らみがたまらん!やっぱりナンバー無...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/18 10:08
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先週でしたが、北関東の紅葉巡りで、川治まで❗️途中での色づきショットです❗️トンネルショットも忘れずに❗️☺️誰かが、好きなショットやった❓😎川治温泉へ、...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/11/18 09:04
スカイライン V36

スカイライン V36

毎年恒例の外苑いちょう並木の紅葉✨まいとし朝イチで行ってましたが、今年は初の夜中に行ってきました😊iPhone16PROのナイトモードで撮影しましたが、真...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/18 07:46
スカイライン

スカイライン

かっこ良くいつも撮ってもらってありがとうございます!後ろ姿

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/18 07:41
スカイライン HV37

スカイライン HV37

生存報告ついでにカメ活してきたので、愛車もついでに📷いい感時のコントラスト😁クーラー直して、今は車検で預けてるので愛車がないのはちょっと寂しい😢戻ってきた...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/18 01:14
スカイライン RV37

スカイライン RV37

スカイラインを手に入れてから気になっていた、NissanConnect。少し手こずりましたが、無事に申し込み完了。便利な機能もありそうなので、楽しみ😊

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/11/17 23:25
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

前回からの続き📷千歳市に移動し、とある芝生の撮影ポイントへ…一台で撮るのもイイけど、2台で撮ると満足度が上がる👌ほぼ着地なユウスケ号😅🙆‍♀️VOLK21...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/17 23:14
スカイライン HV37

スカイライン HV37

紅葉写真編集完了。撮影を撮影されてましたww何気にチームパーカー久々に着用!桜とはまた違った良さがあります。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/11/17 22:26
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)m日曜日の事ですがぁ⁉︎いつものR30CHIBA羊クラブの皆...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/11/17 21:51

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル